面白かったです。(^-^)
本日は、渡辺えりさんとキムラ緑子さんのアフタトークイベントまであってお得感満載でした。
聞いたことはあるけど、1928年にアメリカでヒットした曲に訳詞をつけたものだったんですね。
その他にも、開演前や幕間に懐かしい昭和50年代の曲が流れてました。
設定は渡辺えりさんが23歳頃の時代背景だから、光ちゃんが生まれた頃かなぁ?
まだ、お腹の中だったかな?🤭
進駐軍に追いかけられるから、肌を出さないようにと娘を叱るシーンは、えりさんのアドリブが採用されたんですって。😅
進駐軍の話は、親から聞いたことがあったなぁ
伝えていかないといけないんでしょうけど。💦
有頂天シリーズは、まだまだ続くようです。☺️
終わってから ☕️と🍰を
今月のコーヒーはエチオピア・・🤔いまいち💦
おかわりして飲んだ☕️は美味しかった。
帰りがけにイルミネーションを☺️
いっぱい お喋りして帰ってきました。