プロなんですから | 月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

堂本光一ソロファンの月夜野が 主に光一さんについて語ってます。

アメンバーさんは、現在面識のある方に限らせて頂いております。

☆自称KinKi/Kidsファンの方へ
読むのは自由ですが苦情コメントは一切受付てません!
読んで不快になっても自己責任で お願いします。

ツイッターより拝借しました。m(__)m💦

>昨日のCDTV、光ちゃんのすごさを改めて感じた✨
ストーリーが見える豊かな歌唱表現と、ふぉゆ君の存在感にカメラを誘導するようなフリ、そして自分も楽しんでると伝えることでいっそう番組を華やかに見せる🌹
SP番組でどんよりしがちなGの印象を1人でキラキラに変えちゃう✨

UPされてる動画を見て思ったのですが
光一さんのパート部分だけ 情景が広がる。

ちゃんと歌として、作詞した人の思いを伝えているのですが

▲のパートになると プツリとスイッチを切られたような。
能面よりも表情がなく、ただ自分のパートを 一本調子で声出してるだけの人。

クリスマスなんですよ。
何で お通夜みたいな顔で ボソボソ歌う?

で、光一さんが “ふぉ~ゆ~”と楽しそうに場を盛り上げたら
「▲が ボッチで かわいそう?」 ( ゚д゚)ポカーン

光一さんは、プロですから テレビを見ている人が楽しめるように、
お茶の間でクリスマスを楽しんでいる人たちに向けて、きちんと仕事をしているのです。


>ステージに立つ人間が、たとえ病気でも
にこりともせず暗い顔でクリスマスソングを歌うなんて事が、認められてはいけないと思います。
そんなの美談でもなんでもないです。プロ失格なだけ。
この異様な彼の状況をファンの方は擁護するべきじゃないです。本当に無理なら休むべきです。#KinKiKids #堂本剛

>その場にいる人のために、TVの向こうにいるファンのために、少しでも微笑む事は無理ですか?どうして無理なんですか?
微笑めないほど苦しいというなら休養すべきです。微笑めないのは、あなたの心に自分の苦しみを主張する事しかなく、周りへの気遣いが無いという事ですね。#KinKiKids20周年 #堂本剛

>20周年のステージに立ちたかったという我を通すのは問題無いです。
しかし、我を通すならきちんと通すべきです。
お客様から同情や愛をもらうのではなく、自分がお客様に愛や希望を与えないとダメなんじゃないですか?
病気だからって言ってもステージに立つ選択をしたなら、そうすべきです。#堂本剛

>もし、昨日の #CDTV のステージで剛さんがほんの少しでも微笑んで、光一さんやふぉーゆーと視線を交わしていれば、剛さんのファンもGファンも少しは幸せな気持ちになれたのではないですか?
それでも彼はそれをしなかったんです。
自分の病気が大変だと主張する方を選択したのです。#KinKiKids #堂本剛

>剛さんのファンの方々、少し考えてみてください。
世界は剛さんのために回っている訳じゃないのです。
剛さんよりTVの前の視聴者、ファンの方が優先順位は当然上です。
剛さんに合わせて暗く無表情に歌うなんて有り得ないでしょう?
そんな事も解らないから、剛さんがああなってしまったのです。#堂本剛



病気は 気の毒だと思いますよ。

でもね。

プロなんですから、
仕事をすると決めたのであれば、お客さんに心配させないように 頑張るのは当たり前のことですよねえ?

光一さんが 笑顔で「ふぉ~ゆ~と楽しそうにハイタッチしたのが気にくわない❗💢」と、

自称KinKiファンが怒ってるそうですね。

では、光一さんも
光一さんの『お葬式ごっこ』した人と
お通夜みたいな顔で歌えば良かったんですか?

KinKiファンって、不思議な人たちだわ。