所詮、人は皆ひとり | 月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

堂本光一ソロファンの月夜野が 主に光一さんについて語ってます。

アメンバーさんは、現在面識のある方に限らせて頂いております。

☆自称KinKi/Kidsファンの方へ
読むのは自由ですが苦情コメントは一切受付てません!
読んで不快になっても自己責任で お願いします。

リンクさせていただいてる cororinさまのブログです。

 

ふんわりリボン 「本気」がもたらすもの ふんわりリボン


いつも、ウンウンと頷きながら読んでます。


やはり、▲は

姑息に生き延びようとするんじゃないですかね?

▲は、末っ子よね?


あれ? 光一さんも末っ子だったわ。💦


今、TBS…だったかな?

末っ子は 計画性がなくて他人任せだって…💦


それ、▲は当たってるけど、光一さんには当てはまらないな。😓


長男、長女は 全て計画的で、 中間子は優柔不断?


あんまり思い当たる節が無いけどなぁ~💦


私は末っ子だけど、

トイレットペーパーを取り替えるのは いつも私でしたよ。

姉が交換することは無く、トイレ掃除とか

 汚れ仕事は 私の担当でした。😅


なので、外のトイレでも

後から入る人のために 使いきったら必ず交換してから出ますけど😅


末っ子です。😁💦


やっぱりテレビは アテにならないわね。てへぺろ


おっと、また脱線した。(;^_^A


KinKiでは、▲は光一さんに甘えっぱなし

光一さんも、KinKiでは本気が見られない。


KinKiの曲の良さも、NEWSとのコラボで気がついたのよね。


複数の人と声が重なっても、光一さんの声が光ってました。


KinKiでは、納豆声にかき消されてしまうけど、

NEWSや嵐、他の人と歌うと 光一さんの澄んだ歌声が活きる。


せっかく良い曲を提供してもらっても

KinKiでは 曲を生かす歌い方が出来ないのよね。

これは、もったいないです❗

これでは曲を提供してくださった方にも申し訳ない。


“所詮、人は皆ひとり”


そうですね。

生まれる時も 死ぬ時も 人は皆ひとりです。


KinKiというグループも、いつかは消える。

なんちゃってギネスも

いつかは人の記憶からも消えて行く。



でも、舞台史に残る堂本光一は消えない。

舞台の記録も 消えることはないでしょう。


うーん。。。でも、

やっぱり ソロコンよねえ~❤ ⬅やはり そこへ行き着く


光一さんの ソロコンを見たいわ。ラブ