
こんにちは。(^-^)/
東京は 曇ってます。
関ジャム

久しぶりに、素敵な番組に出演させて頂いて 興奮しちゃいました。
2階席への着地の方法を
とても 解りやすく説明してくださって
スタッフの皆さまの愛情にも 改めて感謝です

座長は、怒濤の19公演 休み無し
今日の 2公演を終えたら 明日は休演日ですね。
2/14(火)も 深夜まで ブンブブーンのロケで 引っ張り回されたんですよね。
やっと ゆっくり休めるのかしら?
1500回記念公演 と、いうか
毎公演、無事である事を祈りながら
千穐楽まで カンパニーの皆さまと 駆け抜けていただきたいです。

こんにちは。(^-^)/
素敵な番組に出演させて頂いて 感謝です

舞台裏の 細かい修正点など
座長が、あんな風に客席から 拘って見て
私たちが 気づかないようなことまで
解りやすく見せてくださって 有り難かったです。
フライングが 手動式とは 観客は気づきませんよね?
だいぶ前ですが、
綱元さんの近くの席だった時に
よしッ❗ それッ❗ という掛け声が聞こえて
座長が 飛びながらアイコンタクト送ってるんです。
綱元さんの 息遣いが聞こえる席もレアで
かっこよかったですよ。( *´艸`)
座長も 歯を食いしばって 2階席に着地しますが
見えないところで 綱元さんも 凄いんです。
すごいとしか言えないけど
本当に 素晴らしい“ 絆 ”ですね。
皆さんの 努力の結果が 1公演、1公演、
着実に記録を伸ばして、かつ進化させているんですよね。
関わる すべての人に 感謝です。


こんにちは。(^-^)/
NHKさんでも、『すべてはステージのために』で、紹介してくださいましたが
あの時とは、別の視点から 演出の場面を見せていただいて
やっぱり 凄い人だなぁ~と。


2005年から、光一さんが すべて任されているけれど
それでも、ジャニー喜多川の名前を外さない。
以前にも書きましたけど
やはり 光一さんの拘りだったんですね。
おそらく、ジャニーさんは 「youの名前にしなよ。」って言ったと思うんです。
私、個人の思い込みかもですけど…

表にジャニーさんの名前があったから
ここまで潰されずに来られたのだと。
そう思っています。
今までも、いろんな舞台を作ろうとしても
堂本光一の名前では 圧力で潰されたのだろう。と、思うんです。(;^_^A
さすがに、社長名義の舞台は潰せませんからね。
ジャニーさんは、
みんなを アッと驚かす舞台を作りたい人であっても
名誉欲は無い人だと思います。
その点、光一さんも同じですよね。
お客さまに 少しでも喜んで頂ける演出を心掛け
みんな、ステージに立つ演者
「ひとりひとりが輝いてください。」という人ですから。
ジャニーさんも、光一さんのことが自慢のようです。
光一さんは、じゅうぶん孝行息子ですよね。

さて、そろそろ夜公演が始まります。
帝国劇場に向けて パワー送信
