かっすん様 | 月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

堂本光一ソロファンの月夜野が 主に光一さんについて語ってます。

アメンバーさんは、現在面識のある方に限らせて頂いております。

☆自称KinKi/Kidsファンの方へ
読むのは自由ですが苦情コメントは一切受付てません!
読んで不快になっても自己責任で お願いします。

初めまして。
コメントをありがとうございます。

>【よくこのブログを見ています!
私自身はKinKi Kidsファンで、
でも別にこのブログに対して不快に思うことはなくそういう意見や考え方もあるのだなぁって勉強になっています。

このブログを見る時、
「堂本光一 ブログ」で検索して閲覧するのですが
その時は、注意書きのページに飛ぶことなくブログの記事が読めてしまうので、
もしかしたら、
KinKi Kidsファンの方や堂本剛くんソロファンの方は不快に思うのかもしれないですね(^^;;
でも不快に思っても見たのは自分なのだから、
それは口に出さないことが普通だと思うんですけどね、、

決してKinKi Kidsファン全員が悪質で馬鹿で、
剛くんに甘くて、このブログを見て不快になってるわけじゃないって知ってほしくてコメントを残しました。
このコメントで不愉快な気持ちにさせてしまったらごめんなさい。


スマホから見ると初めに注意書が見えないことは 存じております。

でも、よほどの初心者でもない限り

何処のブログにも
必ずブログ説明が ついていることは知っている筈。

今の時代、
こういうブログを見る70~80代の方でも ご存知のことです。

アメブロは、お薦めのブログとして
時々、剛君ファンと思われるブログの紹介があります。

勿論、スルーします。

間違って 腐ファンのブログを見てしまった時も
「運が悪かった。」と、思ってスルーします。

光一さんファンブログと知りながら
いちいち噛みついて来るのは “自称キンキファン”の堂本剛君ファンだけです。

以前も書きましたが
赤の他人に、自分の思いどおりのブログを書かせようせず

自分が思うことは、自分のブログに書けば良いのです。


他のブログさんに 噛みついていた剛君ファンは

雑誌の類いでも、
不愉快になるなら「KinKiで剛君が出ている雑誌は 見なければいい」と、
営業妨害とも思える捨て台詞を残していきます。

雑誌などは、開いて見なければ
素敵な写真が出ているか、不快な言葉が出ているかは  特殊能力がなければわかりませんよね。

それも、自分のブログで感想を述べているだけなのに

いちいち、自分が気に入らないから「鍵をかけて見えないようにしろ❗」と 因縁をつけてきます。

他人のブログなのですから
すべて、自分と同意見ということは稀だと思います。


剛君を過剰に擁護するファンの方は
スルーするということが出来ないのか

他人に嫌がらせをするのが趣味な人なのかは わかりませんけど。あせる