>グループを続ける価値について
『正直、「辞めたいな」と本気で思ったこと、ありました。わりと近年かな。』
>この言葉に、もしかして私達の気持ちがちゃんと光一さんに伝わってる?と思って(嬉しくて)泣きそうになりました。
うーん。
どうでしょう?
>まさか信頼するジャニーさんにも相談していたとは…、それだけでも「光一さん、ありがとう☆」と思います(*^_^*)
ジャニーさんに直接言った方が
間違いなく伝わりますけど
ジャニーさん、なんで止めたかなぁ~

解散しても 舞台には影響が無いと思うんですけどね。
>光一さんから『またいつ「辞めたい」モードになるかは分かりませんけどね!?』の言葉には
「光一さんからそのような言葉を聞けるとは」と驚きもあり、私と同じようなことを考えることもあるんだなという嬉しさもあり。
どんな仕事も、他人には理解してもらえない辛い部分って、必ずありますものね。
誰しも、一度は辞めたいと思ったことがあるでしょう。
光一さんの場合は、解散すれば 色々な方面に影響が出ますから 難しいのでしょう。
誰かを介するより
直接、社長に言った方がいいという判断だったんでしょうね。
もう一人のメンバーさんにとっては
青天の霹靂かもしれませんが
数々の嫌がらせに耐えてきた光一さん。
普通なら、とっくのとーに限界を越えてますよ。
>なんだか今回はとても奥深い内容だなと思いました。
そうですね。
『もう一人の堂本光一との別れ』と、
この世界で生きて行く覚悟を決めてから
辛いことが沢山あった筈ですが
割りきって、今出来る最善の方法を考えながら 菩薩の如く生きてきた。
さすがの
堂本光一も 感情を持った ひとりの人間ですから。
よほどの事があったのだと思います。