ツイッターより拝借しました。
A様(仮名) のキンキコンのレポです。
アメブロの入力方式が変わったので
コピペの後に 書き込みが出来なくなりましたので
別メモからのコピペです。
読みづらかったら ごめんなさい。
A・Gコンって、こんな静かなんだ〜ってのが、感想ですかね。
福岡だからかもしれないですけど、呼びかけもなく…。
ペンラが動いてるだけって感じ?
T氏のセッションは、35分くらいで、同席した子が長‼️って。
光一さんのソロコーナーも、何か違う。音の迫力が。
ファイナルとは思えない静けさ!
A・本当、一部の人が2人が近づいたりするとこに反応したくらい?
MCも若干光一さん落とし込み❓ってくらいで。
T氏が光一さんの真似をまたしたくらい?
この場で彼女はいいけど、終わったらバッサリ別れると…。
T氏の彼女ではないなってね。
でも光一さんが気を使ってるみたいに、T氏の彼女って。
A・光一さんの彼女とは、言わないのか〜って。
ホタルは真面目に歌うの?ふざけるの?って会話で今までの経緯を説明。
結果、真面目に歌う。
今日がいちばん楽しく暖かい会場が、みたいな事を言っていた?
光一さんスタンドマイクに口がぶつかってびっくり。
楽しいと言うより、無難なコンって感じ。
A・トロッコはアリーナとスタンドの境目を外周。
アルバム買ってないので、新曲全部歌ったのかな?ってくらい、昔の歌が多い。
割と踊ってた。2人とも。
シリアルIDでもらえるのか、20周年記念品かわからないが、
多分2人の声が録音された目覚まし時計っぽいことを説明。
ハッキリとは言ってない、
A・全体的にT氏の曲っぽい構成で、すっごく盛り上がる、テンション上がるみたいな構成ではなかったかな。
A・バンメンとの絡みが多く、(T氏のセッション)意見が別れると思うけど、
私はそこいらないので、あと2曲くらい歌えば良いのでは?と思った。
T氏のセッションは、バンメンの紹介ではなかった。
もっとワクワクするのかと思ってだけど、セットも照明もこじんまりしてる感じでしたね。
A・光一さんのソロコンが同じマリンメッセだったので、
あの時と会場全体の熱量はなく、男性の声も聞こえず。
関西ジュニアの子が1人紹介されてました。
名前が?ごめんなさい。
アンコ新曲、ダブルがSC? 光一さん、やっぱ私は光一さんのソロコンがいいです‼️
迫力もチームワークも、ノリも。
A・光一さんが、マリンメッセファイナルは、250倍率だったと教えてくれたが、私の周りは空席が…6席ほど…。
何故⁉️ 堂島氏の曲をきんきにちょーだいと、光一さんがステージで言うから〜って。
で、ほぼほぼもらうみたいだけど、出すとは言ってないって、ツンデレ。
何かモヤモヤするのかとコン。
☆ここから一部会話。
A・きんきファンと言うより、T氏ファンが怖かったかな。周りを睨みつけてた。 T氏セッションの時は特に、ノッテない人をずーっと睨みつけ、マジ楽しめないでしょう❗️って思いましたね。 前向いてね。
B・お疲れさまでした。光ちゃんのソロコンだったと思いますけど、どう見ても○ファンが腕組みしながらステージをずっと睨み付けてたって聞いた事ありますよ。
A・こんばんはです。
そんな感じです。ペンラを振らない人をずっと睨みつけ、ただ座ってる方が野次らないか監視してる感じでしたね。 Gコンっていつの間にこんな雰囲気に…って驚きました。
B・おはようございます🌟その人もそんな事してたって楽しくないのに変わった人ですよね。
A・ステージ上も、客席も気を使い合ってて、ハッチャケられない雰囲気を感じました。 光一さん盛り上げようと、頑張ってましたよ。 でもファイナルは横アリが良いと思います。 もうこれで完全に吹っ切れました。 私のGコンはこれで本当にファイナルです。
☆ Cさんへ
A・◯◯さん。おはようございます。
でも、いちばん残念だったのは光一さんの音量がやはり絞られていたということ。
ユニゾンからソロのパートに戻る時、どうしても光一さんソロパートの頭の音量が聞こえないので、ユニゾンの時は相当下げてるんだなと思いました。
A・トロッコで回られた時、前から5列目だったので、
光一さんの生の声が聞こえてきたのですが、T氏のは全く聞こえませんでした。
一緒に行った者がT氏の声が大きすぎない?って帰りに聞かれて、笑うしかなく…。
友人は初めてのGコンだったので、私の贔屓目でもないんだなと。
以上、
ツイッターより拝借したキンキコンレポです。
勝手に拝借してすみません。
何となくですが、様子がわかりました。
ありがとうございました。 m(_ _)m