聞く力 | 月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

堂本光一ソロファンの月夜野が 主に光一さんについて語ってます。

アメンバーさんは、現在面識のある方に限らせて頂いております。

☆自称KinKi/Kidsファンの方へ
読むのは自由ですが苦情コメントは一切受付てません!
読んで不快になっても自己責任で お願いします。

なんの番組だったか 忘れてしまいましたが

阿川佐和子さんが、昔・・と 語っていたんですが

ゲストにインタビューするとき
テレビの場合、 相槌を打ってはいけない。と、

うんうん。 はぁはぁ、ほーほー と、
いちいち相槌を打つと煩いし 編集が大変だと叱られたそうです。

で、雑誌では逆に 相槌が必要。
相槌を打たないと、相手の方の声ばかりで 編集し辛い…と。


なるほどなあ…と、思いました。

確かに、テレビでの相槌は 鬱陶しいですよね。
あんまり相槌打つと、遮ってるように聞こえるし

堂本兄弟のときの 堂本◯くんが そうでしたね。

そういえば、
プロのキャスターの皆さんは表情のみで
頷くことはしても、相手の方が話してるときの
相槌は あまりみかけませんね。


録っておいた『徹子の部屋』をみました。

徹子さん、
光一さんが「ここは話したい」 というポイントで
決して 相槌を打たないんですね。

あの事故の話しで
よくない事も 大きく報道される。
賞賛を浴びるのも 座長である自分が一番いただくけれど
ああいう場でも 一番先頭に立たないといけないんだな。と、
強く感じた。
カンパニーの 結束を感じたと…

裏で支えてくださってるスタッフさんのことを
「彼らが 見えないところで 表情ひとつ変えずに
大変な思いをしてきてるのを 僕は 何年も ずっと見てきた。
彼らのためにも
翌日 再開して成功させることが“答え”なんじゃないかと思った。」 と。

いつも見えないところで 頑張ってくれてる
スタッフさんのことを 必ず 仰る 光一さん。

こういう座長だから
キツくてもやり甲斐があるでしょうし
その 裏で支えたことを
表で 見事な作品として表現してくれるんですから

多少、無理なお願いでも 聞いちゃいますよね。 ニコニコ


この番組の冒頭から
光一さんの 『踊りたい』 という気持ちが
とてもよく伝わってきました。

Gでは「踊りは多くない」と。←踊ってないでしょう?

身体で表現して 踊りたいですね。

ソロコンでは、自分だけを表現するから
ソロになると… 自分の好きなように。

で、徹子さんが「嬉しい?」と聞き
光一さんが「まあ、そうですね。」と。
正直な人ですね。

ソロの話しとGでは 表情が 全く違うんですから。 ニコニコ

徹子さんが あちらの事を 訊ねるのは
おそらく、
台本にキンキスタッフの指示があったのでしょう。

性格のことを訊かれたって
「悪いですよ。 根性が捻じ曲がってます。」だなんて
思ったって言えませんからね。 にひひ

でも、顔に出てる。

「ファッションが奇抜」くらいしか 言いようがないですね。
だって、知らないんですもん。
「会話も多くない」どころか
スタッフを通じてしか話さないでしょう?

ただの 同僚ですから!

いや、スタッフを通じてしか話さないんだから
ただの同僚以下だわね。 (;^_^A

堂本◯と 本気で分かり合える人間なんて 居ないでしょう。

言うことが 日替わりくらいに コロコロ変わるんですから。

まともな会話も出来ないでしょうし、
よほど、美味しい飴玉でももらわなきゃね。←嫌味

その飴玉代は JEを通じて光一さんから搾取? 叫び

嫌だ❗️ 嫌だ❗️
そのお金って、私たちの会費とかもでしょう?

光一さんの ソロコンの写真にまで
kinki kids ってプリントするの 止めて欲しいわ。

どうして ソロコンなのにKDマークにしてくれないの?

キンキは 嫌いなのよ!

光一さんだけの FCが 欲しい。

ああ、 また 話しが逸れた。

でもね

結局は、そこへ行き着くのよ。

今のキンキは 要らない。

過去の映像は 残酷ね。
あの人は、何処へ消えたのでしょう?

似ても似つかぬ人が 隣に並んで kinki kidsです。
なーんて、詐欺でしょう。(笑)

『プロなら、自分の体型を維持なさい。』
太って踊れなくなったからって
踊らないで済む曲ばかり選んでたら
益々 デブになる❗️

『病気を理由にするなら、治るまで休みなさい。』
光一さんのファンは 堂本◯くんの信者ではないのだから
甘えるな❗️

あーあ、 また毒吐いちゃった。 (;^_^A