宮澤エマさん | 月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

堂本光一ソロファンの月夜野が 主に光一さんについて語ってます。

アメンバーさんは、現在面識のある方に限らせて頂いております。

☆自称KinKi/Kidsファンの方へ
読むのは自由ですが苦情コメントは一切受付てません!
読んで不快になっても自己責任で お願いします。

1262回目の公演を観たあと

エマさん宛に 御礼のハガキを出しました。

初日からの進化が 半端ないんですもの ニコニコ

特に 屋上でのONE DAYは
コウイチの声に寄添うように…
とても綺麗な歌声で 感動しました。

「私たち みんなからの感謝の気持ち」
と言いながらの 慌て方が とても可愛いんです。 ラブラブ

ブロードウェイでも
「コウイチの おかげねっ 音譜」とか
「コウイチが居なかったら始まらないじゃない?」
って 言い方が 上手い!

悪気はないって わかるだけに
ヤラにしたら 相当 傷ついたんだろうな。

「お前は 黙ってろ!」って、
指輪を渡したいくらい 好きなリカに
すご~く キツイ言い方だったのは

“このカンパニーを率いるのは コウイチ!”
ヤラは カンパニーの一員 と、
リカにはっきり宣言されたようなものだから。

ヤラが 本当に 憧れて好きなのは リカよりも
だっさい指輪を渡しちゃったコウイチなんだろうな。

リカが コウイチを慕ってるから
リカを落とそうとしたのかな?

美波里オーナーが
「あんな指輪で うちの娘を落とせると思ってるのかしら?」
って 言ってたけど。← どんだけダサイのか見てみたいわ。 にひひ


今年のリカの『コウイチを慕ってる…』は

単純な恋心というより
子どもの頃からの 憧れのお兄さん的な感じかしら。

今までの リカとは ちょっと違う感情?
宮澤エマさんの リカ ですね。 音譜

座長が言うように
毎年 リカ役が 代わるのですから

その年の役者さんが演じる それぞれのリカが
楽しみのひとつでもあります。 ニコニコ

サントスさんは 論外ですけど。 むかっ



「好きな奴が振り向いてくれない」
告白シーンで言う ヤラの好きな奴って…

やっぱり コウイチなのよね。
と、今年のエマリカちゃんを見て そう思いました。



シェイクスピアのヤラの夢のシーンも
エマリカちゃんは とても 良かったんですよ。

告白シーンでの表情も…

お声かけ頂きまして
また、10日後に 行けることになりました。

座長に会えるのが 一番嬉しいんですけど

エマリカちゃんの進化が とても楽しみです。

見るたびに 上手くなってるんですもの アップ