男性の観客 | 月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

堂本光一ソロファンの月夜野が 主に光一さんについて語ってます。

アメンバーさんは、現在面識のある方に限らせて頂いております。

☆自称KinKi/Kidsファンの方へ
読むのは自由ですが苦情コメントは一切受付てません!
読んで不快になっても自己責任で お願いします。

帝劇では けっこう お見かけします。

もちろん、彼女の お付き合い…とか

娘や孫のお伴で~ という方も多いと思いますが

SHOCKが好きで ご自分で チケットを取って
観に来られる 男性が 増えたような・・

月◯浴さんも…ですよね。

先日、1234回目の 公演では

友人の ご主人と息子さんが…

この並びは けっこう目立ってました。 にひひ


2階席で キラキラ光の波に 目を奪われて
日野さんの 和太鼓の響きに 圧倒されながら
ただただ 夢中で観てましたけど 汗

やっぱり 男性は 目のつけどころが違うんですね。

2階の 音響は いまひとつ 納得出来ないようで…


あっ! 座長も わかってるのかも あせる

2階席でしか 味わえない フォーメーション
照明の素晴らしさ

いろいろ 考える座長ですから。 ニコニコ


男性は 見るところが違う。というか、

化け猫ちゃんたちは ほぼ座長しか 見てないんですよね。 f^_^;)

うちの息子は
あのリボンフライングの赤布を引き上げる職人技とか
綱元さんたちを絶賛してましたから 汗

SHOCKは 表に出てこない方達の努力で成立ってます。

そこは 座長も よく仰ってますよね。

どの舞台も、もちろんそうですけど
特に SHOCKは 大変だと思います。

もっと 男性の感想を 聞きたいですね。

島田先生~ 観劇後の感想を お待ちしてます。 音譜