2月17日は 刷り上がった日のようです。
たぶん 大手の書店には 並んでるはず…
なんですが、近所の書店には 有りませんでした。

駅ビルの 有◯堂さんには 全く無し

島田先生の本 自体 あまり置いてませんでした。
有楽町なら それ程 遠いわけじゃないので
お取り寄せも お願いしちゃいました。

島田先生が 光一さんを 光ちゃん呼び

気に入ってくださったようですね。( ´艸`)
先生が 光一さんを 気に入ってくださってるのに
映画だけ 他の人に代えたら 変ですよね。
映画化されたら 通っちゃいますよぉ

ジャニーズ事務所としては、
光一さん 人気で話題になったら
他の人に 代えたいんでしょうね。
もしかして

バーターで 堂本剛を押し付けてくるか


RUSHも バーターさえ居なきゃ
映画館にも通えたし
DVDも 喜んで購入できたのに。

あの声は 破壊力が大きくて


バーターのせいで 映画も見られなかったし
DVDも 購入する気にすら なれませんでした。

堂本光一さんの 声を聴きたい❗️
堂本光一さんの 映像を 観たい❗️
という気持ちより、
堂本剛を 見たくない、声を聞きたくない。
そっちの方が 勝ってしまうから

悲しいけど 無理なんです。

いくら 大好きな 堂本光一さんの作品でも
堂本剛の 声や姿が 入った途端に “無価値”になります。
それだけ“破壊力”が 半端ないんですよね。

どうか、妨害されませんように。
バーターを 押し付けられませんように。(。-人-。)
