とちぎ花センター② ダースベーダー? | 月うさぎ

月うさぎ

お花と自然が大好きです。
動物や音楽を聞くことも好きです。
携帯撮りブログです。

花束うさぎクッキー

 

とちぎ花センター 続きです

 

4月26日(土)

 

温室を進みます   葉ものも熱帯っぽい色ですよね

ヘンヨウボク(クロトンノキ)

 

 

コエビソウ(ベロペロネ)

これ、我が家にも咲いていますニコニコ

 

 

オオシロソケイ(大白素馨)  

ジャスミンですね   芳香性があり、風車状の細い花びら

 

 

アリストロキア・サルバドレンシス

中央アメリカのエルサルバドル🇸🇻原産の熱帯樹林です

地面に沿って花茎が伸び、濃い赤褐色の変わった形の花を咲かせます

花が〈スターウォーズ〉の《ダースベーダー》に似ていて

マニアの中では人気の高い植物だそうです爆  笑

 

 

 

 

Pseuderanthemum

 

 

オオミトケイソウ

 

 

1日で花が落ちてしまうので、見られた人は 超ラッキー‼️と書いてありました

 

 

熱帯果樹 フェイジョア (食べられる美味しい花)

うっすら甘い味がするそうです

 

 

バナナ🍌の花が咲いていました

 

             

     

もう少し 続きます

 

 

🍀

 

 

5月2日(金)

 

朝だけ 晴れていたのですが

予報通り 急な強い雨が 何度かガーン

今は 冷たい雨が降っています☔️  外は17度

夜は《警報級の雨》になるかもと言っています

注意して下さいね⚠️

 

明日の朝には晴れて

GWの後半は暑くなりそうです