とちぎ花センター① ヒスイカズラを見て来ました | 月うさぎ

月うさぎ

お花と自然が大好きです。
動物や音楽を聞くことも好きです。
携帯撮りブログです。

花束うさぎクッキー

 

ブログが渋滞気味です🙇‍♀️

 

5日前になります  4月26日(土)

 

娘に誘われて 栃木市岩舟の「とちぎ花センター」へ

《ヒスイカズラ》が見頃という事で 出かけて来ました 🚙ダッシュ

50号バイパスを 30分くらい 東に走り 着きました

 

園内は ビオラの花が満開でした ニコニコ

 

 

爽やか色の ネモフィラも ニコニコ

 

 

とちはなちゃんドーム(鑑賞大温室)へ入ってみましょう 500円

 

入ってすぐは 蘭(らん)の花が綺麗でした😍

〈企画展示室、ラン展〉

 

コチョウラン(胡蝶蘭)

 

 

 

 

 

ブーゲンビリア

 

 

入って まもなく 左に《ヒスイカズラ》

 

 

わぁ びっくり

 

 

花が美しい翡翠色をしています

 

 

不思議な色、神秘的です

 

 

 

 

 

まだ 温室の入り口

色々 お花が咲いていて いっぱい撮りましたので 続きます

宜しかったら 見て下さいね(^ ^)

 

🍀

 

 

4月30日(水)

 

今日も 暖かかったですねー

私が一番時間を過ごしている 奥の日陰の部屋でも 24度ありました

一日ゆっくりと 🏠

夕方になって ホームセンター・スーパー・ケーキ屋さんへ

旦那さんの誕生日🎂 75歳になりました

今日から後期高齢者グラサン 後期って なんか やな響き

気にしない、頑張れ〜口笛 まだまだ これから

 

お夕飯の頃から 両手👐と顔が 少しジーンと痺れ感がある

多少 睡眠の不規則はあるけど、そんな疲れてもいないけどな〜

ちょっとソファに🛋️横になっていよう

 

🍀

 

ふとん1ふとん2ふとん3

 

5月1日(木)

 

寝て起きたら 昨夜感じた ちょっとした違和感は 無くなっていました

でも もう 歳だから 気をつけなきゃね (^^;;

 

今日から5月、皐月(さつき)となりました。May

早苗(さなえ)を植える月でもありますね

そして 今日は 八十八夜

♪ 夏も近づく八十八夜♪ と唱歌でも歌われていますね

 

穏やかで過ごしやすい季節となりました

吹く風が肌に心地良いこの頃です

 

五月晴れの日々を どうか 健やかに お過ごしくださいね花