10月に入り、秋らしくなって来ましたね♪
昨日は 休みだった娘に誘われて
また 道の駅「どまんなかたぬま」へ
3時半頃に着いたので「オヤツの時間だね」⁈ と
『雪ノ下』へ直行
【生搾りモンブラン】
笠間産の栗を使った贅沢生搾りモンブラン
濃厚モンブランでしたよ♡ 中に和栗ペースト入りクリーム、美味しかった
ピンクソルトが添えられていて、味変😋
【パンプキンパンケーキ】
岩手県遠野市産の黒皮かぼちゃ「ダークホース」の なめらかクリームと
キャラメルナッツ🥜が美味しいパンケーキでした🥞
前に来た時、風鈴が🎐飾られていたけど
ハロウィン飾りに代わっていた きっと夜は綺麗だと思う(^ ^)✨
「さのまる」の周りもハロウィン仕様 🎃👻
飾りも可愛い💕👻
チェリーセージ
ハナミズキの赤い実 紅葉🍁始まってますね
手前の白と紫は アゲラタム 後ろの黄色は メランポジューム
トレニア
果物や漬物を買って帰りました
当然の事ですが 新鮮野菜などは午後ですと だいぶ少なくなってしまいます
🍀
今年は記録的猛暑だったので、各地の秋に異変⁉️
秋が《蚊》の季節⁈ 🦟
35°以上になると活動が鈍くなる蚊ですが
今は蚊にとって ベスト気温
卵を産むため 蚊が元気に血を吸いまくっています
猛暑の影響で《カメムシ》が大量発生しているそうです
特に西日本をカメムシが襲っているとか
《コウモリ》も街中まで巣くっているそうで🦇
これも猛暑で餌とする虫が増えているため
今では かなり身近に潜んでいるそうです
🍀
朝晩、本当に涼しくなりましたね
日中との気温差が10°以上あります
風邪など引かぬよう 体調に気を付けて下さいね(^ ^)