記憶のために残しています
先日の日曜日、10/1(日) 12時半〜4時
いつも練習している 多目的室に隣接している《スタジオ》で手作りコンサートです
12時開場、12時半開演 (入場無料)
緩んだとはいえ まだコロナ禍ですし、中高年のお客様が多いので
少なめ50人限定で行っています
メンバーは9時集合でした😅機材搬入、セッティング、音合わせ
音合わせの段になって不具合が生じ、想定外であたふたしました
予定よりもリハーサル時間が少なくなってしまいましたが
なんとか間に合いました💦 お昼の🍙どこに入ったかわかりません
お友達の埼玉の久喜ベンチャーズさんにゲストで来て頂きました
1st 久喜ベンチャーズさんのステージです
ナインスウェーブ ワイルドで行こう 霧のカレリア ラ・バンバ 君といつまでも
いとしのマックス 悲しき街角 さすらいのギター 雨を見たかい レットイットビー
ストップザミュージック マイ・ボニー 蜜の味 エルクンバンチェロ 雨の御堂筋
京都慕情 二人の銀座 ジュリアに傷心 太陽はひとりぼっち コーヒールンバ
(EC)ワイプアウト
2st 歌バンドで懐かしいGS曲や昭和歌謡などを演りました
ふだんはベンチャーズバンドなので、ちょっと大変でしたが‥
ブルーシャトー センチメンタルカーニバル よみがえる青春(オリジナル曲) 想い出の渚
まちぶせ フレンズ 京都の恋 恋の奴隷 ロックンロール・ウィドー 夢先案内人
想い出の九十九里浜 天使の誘惑 夏をあきらめて 虹色の湖
(EC)時の流れに身をまかせ
3st ベンチャーズ曲を3人のリードギターで
1人目 リードギター🎸Aさん
ウォークドントラン64 レッツゴー 太陽の彼方へ 夕陽は赤く エマの面影
エスケープ
2人目 リードギター🎸Nさん
夜空の星 霧雨の舗道 テルスター ベンチャーズメドレー 白い渚のブルース
ハワイ5-0
3人目 リードギター🎸Anさん
ブルドッグ 十番街の殺人 雨の想い出 ドナウ河のさざ波 朝日のあたる家
(EC)キャラバン
🍀
4時過ぎに無事に終わりました 54曲演奏しましたね、頑張りました🎸
ほとんどが埼玉や群馬の顔見知りのお客様なので
和やかに楽しく時間を過ごすことが出来ました
手土産などもたくさん頂きまして、お心遣いありがとうございました❣️
見守り隊の3人も つ、疲れた〜
椅子に座るつもりでいたのに 結果的に7時間立ちっぱなしでした
後ろで3人で けっこう踊ってましたけどね
音楽が流れると自然と体が動いてしまいます(笑)
それにしても搬入搬出もお手伝いしたけど 疲れたわー
メンバーの男性陣も力仕事で70%使ってしまい、本番には30%しか残っていないと
台車を使ってPAやアンプやギターやドラムセット諸々、重いのよー
最後は会場の床、モップかけて帰って来るのよー 広っ!なん往復⁈
普段から あっちこっち痛いのよー なのに〜 マジ疲れたわー
でも楽しかったです♪ 次ここであるのは4月になります🎸