コグマの友達~海外・国内旅行情報・外食情報など~

コグマの友達~海外・国内旅行情報・外食情報など~

韓国旅行を中心に旅行先で買ったもの、よかったものなどを幅広く書き留めます

お友達の大好物のコグマ(サツマイモ)リサーチとチマチョゴリクマが出没する写真を撮ります!

Amebaでブログを始めよう!
今回の宿はプリンスホテル王冠でした
前回サボイ⇒オーバーブッキング⇒世宗になった時に目の前にあって
目をつけていたんです!(特に何をした訳でもないんですが。。

というのも、プリンスホテルの隣にあるファミリーマートが便利なんですファミマ

マッコリとかホンチョとかプゴクスープとか買いたいものがそろってる!
プゴクスープの小さい袋とかホンチョの1回分(?)の瓶とかIt's REALとか欲しいモノがそろってるんです上げ上げ
そして店員さんもとても親切です。
深夜にキャーキャー言ってる私たちをなまぬるい視線で見守ってくれます笑
友達はお土産用にマッコリとタクワンかったらホテルで食べると思ったらしくフォークを沢山入れてくれてましたはあと

そして、前回帰る直前の早朝にみつけたI Loカチューシャve Flatも近い!!!
もちろん明洞中心部にも近く、ホテルの方もにこやかで親切でした。
肝心のお部屋も綺麗に掃除されていて快適でした。
(すぐ隣のビルが完全にみえていてオフィスで働いている人も丸見えでしたが!)
中はこんな感じで赤がテーマカラーのようです。

コグマの友達~海外・国内旅行情報・外食情報など~-プリンスホテル2
コグマの友達~海外・国内旅行情報・外食情報など~-プリンスホテル3
コグマの友達~海外・国内旅行情報・外食情報など~-プリンスホテル1
今回の旅のスケジュール。
【2011年11月@韓国】てるみくらぶ☆T-money特典☆10-11月発♪大韓航空指定!2日間と一部重複してます。。。

トロリートロリートロリー1日目トロリートロリートロリー

【04:00】チェックイン

【06:25】羽田発(KE-720便)⇒航空機にて空路、仁川(インチョン)へ

【08:45】仁川着。

【09:40】仁川空港到着後、現地係員がお出迎え。混載車にて市内に移動。

【11:00】ソウル市内にて免税店1店(新羅)(ショッピング所要合計1時間程)

【12:50】ホテル着。(チェックインは15時以降です)

【13:00】★おやつ★ホボントーストゥ(호봉토스트)トースト
ここでコグマBear第一号であるやきいもコグマトーストを食べました!
複数店舗あって今回いったお店はここではないんですが、念のためボボントースト明洞店
そしてレポートはまた別の機会に。。。

【13:30】★Lunch★トッサムシデ (떡쌈시대 본점)バラ肉ピンクのブタ

【14:30】Shopping/LOTTE Mart

【15:30】CheckIn/PrinceHotel

【16:00】★Sweet★Cafe one

【17:00】Shopping/ロッテ免税店・百貨店

【19:00】Shopping/仁寺洞

【20:00】★Dinner★土俗村/参鶏湯・ローストチキン

【22:00】ホテル戻り

【22:30】Shopping/ホテル近くのファミマ

心心心心心心心心心心心心心心
全然事前準備をしていなくてコグマ好きの友人にまかせっきりで。。しょぼん
韓国に詳しいお友達のお蔭でずっと食べてみたかった本場のサムギョプサルを食べ、
韓国で食べてみたかった巨大ワッフルを食べ、
大満足の1日でした。Thanks!

本当はお腹と時間に余裕があればドンドン酒のお店に行きたかった。。
かぜっぴきでお酒があんまり飲めなかったので次回こそは!!!
NEXTチョンガンエピチンタル松の葉入りドンドン酒

トロリートロリートロリー2日目トロリートロリートロリー

【07:30】WakeUp!

【09:00】★Morning★乙支路入口 ★プゴグッチッ・ムギョドン・トジュッコル

【10:00】Shopping/東大門
     ・・・のはずが!!!お店は10:30~だったのでホテルに戻りチェックアウト

【11:00】Check Out

【11:30】Shopping/東大門

【12:30】★Lunch★東大門/チンオックァハルメ・ウォンジョ・タッハンマリ

【13:30】Shopping/明洞

【15:00】運命の出会いやきいもコグマケーキ@エンジェルインアスコーヒー発見!!!

【15:30】★Sweet★ケーキがついてくるカフェ(名前。。。調べ中)

【17:00】Hotel戻り

【17:15】ホテルから韓国食料品店立寄り後(所要約30分)

【18:30】空港へ(所要約40分)

【21:20】仁川発(KE-719便)⇒航空機にて空路、羽田へ

【23:30】羽田着。着後、各自自由解散

心心心心心心心心心心心心心心

NEXT時間があれば前回いって美味しかった純豆腐も食べたい!
チョンウォンスンドゥブ(明洞店)
韓国に旅行にいく目的の一つと言っても過言ではないスーパーでのお買い物!
ハワイとかトルコとかどこの国でもスーパーに行くのが大好きですリラックマキラキラ

交通の利便性からロッテマート@ソウル駅が多いのですが、ついつい買いすぎてしまうのです。
毎回無計画に「これも食べてみたい!」「これも使ってみたい~」とカートにガンガンいれて持って帰る方法を悩むという荷物地獄。。

でも今回は一緒に行ったコグマ大好きYちゃんの画期的な方法で回避しました!

『カートを使わず、かごを使う』


これ、画期的でした!
というかなぜ気が付かなかったんだろう。。。
自分が今どのくらい重たいものを持っているのか意識すると無理はしなくなるものでした。笑

なのでこんかいは戦利品が控えめ。
「明洞でロッテ百貨店の地下とかMarket999で追加すればいいや~」という気分があったのも正直なところですが・・・なんか物足りない!
すっごくまともな買物をしたはずがすっきりしません。。
やっぱりEMS覚悟でがっつり買うのが正解かもしれません!

コグマの友達~海外・国内旅行情報・外食情報など~-ロッテマート

ロッテマートで買ったものはこちら。。(時計まわりに。。)
BearよもぎナプキンNEW
メーカー(?)のお姉さんに勧められるがまま購入したので内容未確認です。確認したら改めてレポートします!

Bear韓国のりフレーク(2個パック)リサイクル
ちょっと甘めですが前回購入して美味しかったのでリピート

BearマスタードソースNEW
韓国ブロガーさんたちがお勧めしていて気になっていたんです!まっくのナゲットソースの味そっくりらしい。。無事見つけられてよかった~。こちらも食べたら改めてリポートします!

Bearさんま缶リサイクル
前回蚕室のロッテマートで購入。韓国人の学生さんたちはさんま缶で格安鍋にする・・という情報をテレビ?かインターネットでみて購入。鍋にしようと思って開けたんですが、ヒカリモノ好きの母とヒカリモノ好きの娘は「まずは鍋にする前に味を確認しよう!」とあけて・・・。。。
あまりにも美味しかったので完食食事
残りの汁で鍋を作ったんですが、これも美味しかったのです!
なので今回は2こ購入。大根を薄切りにして(あとは適当にお肉とか野菜とかいれて)食べると物凄くおいしいんです!

Bearごま油
これは特にこだわりなく。。。瓶はなんとなく割れそうで怖いから毎回缶を購入。

Bearプゴクなど色々スープ
いつも右下のメーカーのスープを買いますが今回は色々買い込んだのでこれも食べたらリポートします~

レシートが見つかったものの、どれがどれだかわからず値段がわからずです右下矢印