Gakken

動物もの関連で読むとよく見かけるお名前「今泉忠明」
この方ならと手にしたのですが、表紙で見かけるのがお馴染みの動物色々

文字も大きいし、フリガナつき、イラストも見やすい……つまり子供向けだったのですね
しかしあなどれない、情報数は少ないのに「え、そうなの」というのが幾つもありました
一番びっくりしたのが集団自殺レミング

ずっと崖から飛び降り自殺(単にその方向に行きたい為だろうとは思ってましたが)
で有名でしたが、そうではなく集団移動→崖に来ちゃった→後ろからドドドッと集団が来て引き返せない
→結果 落ちて死ぬ
…これってヌーの大移動とかでも同じ現象起きそうだけど、大丈夫かな

あとは、ぼーとゆったりまったりしてそうなジュゴン
肺呼吸だから10分おきに呼吸するため水面に出なくてはいけなくて、当然睡眠も10分刻み
……うわあ人間基準で考えるときつすぎる…
掲載内容は、少し動物好きな人なら知ってるものが多いかと思いますが、それでも読みごたえありました。
初めて動物園に行くお子さんとかに(勿論文字が読める前提で)購入してあげると喜ぶかも
親御さんが一緒に読み聞かせをしてあげて、帰ってから「あれがこの動物だったんだね」と家族で会話も楽しめそうです