夏目書房

自分の知らない沖縄料理や素材がいっぱいで、異国料理を見ている気分と興味深い反面、食べ物の紹介の本で使って欲しくない表現をちらほら使っていたのが、ちょっといや
(豚足のところでウンコを踏んだ足だとかお漏らしだとか紙おむつだとか…もうちょっと別の書き方があるよなあと)

東道盆(トゥンダーブン)は、韓国の宮廷料理と入れ物が似てるなあとか、つるすとボタボタ脂がしたたりおちるほど脂ののった魚は、人間の消化器官が対応できず、食べた場合は脂がそのままパンツ滲んでしまうだとか(そのため厚生省で市場販売禁止、ちなみに前述した紙おむつはこの魚を食べる対策でした)

興味深い料理は色々、でも残念ながら作者さんの文章が面白みのない品の無さが目立ってしまって…そういうシモネタ系が好きな方でないとオススメしにくい、料理紹介本でした

もし参考になった情報がありましたらクリック下さると嬉しいです
人気ブログランキングへ にほんブログ村ランキング参加

【送料無料】沖縄の人だけ...

【送料無料】沖縄の人だけ...
価格:1,575円(税込、送料別)