徳間書店 1500円
夢裡庵先生 捕物帳のサブタイトル通り
短編連作モノ。
自分が良く出かける 神田近辺のお話なので
距離感がすぐわかるのが 個人的には
ちょっと嬉しい。
捕り物の主人公 夢裡庵先生は基本的には
自分で動かず、周囲の者が集めた
キキコミを元に 犯人を特定するが、その
お裁きが 気持ちよい。
スカッとするのではなく、人情的に
納得できる 自分がこうあって終って欲しいな
と うっすら望む方向で どれもお話を結んでくれる。
ミステリとしては 楽しみづらいかもしれないが
江戸モノなお話が 気持ち良く読める作品。