旅のプランは夫任せ。

宿は北軽井沢と言われて、てっきり長野県だと思ってたんです。

 

軽井沢といったら、セレブな別荘地のある旧軽井沢…略して旧軽

しかも、お宿はオーベルジュ。

ワクワクしないわけがない爆笑飛び出すハート

 

いや、軽井沢じゃなくて「北・軽井沢」って言ってたよねキョロキョロ

 

何が違うの?

Googleさんで調べたら「長野原」って出てきた。

そして長野県じゃなくて、群馬県?

 

若い頃、ペンションガイドにたくさん紹介されていた…(遠い目)

まさかあの長野原が北軽井沢って呼ばれてるとはびっくり

 

 

 

目的地は関東県内なので、早朝に出発車DASH!

下道で向かいます…急ぐ旅でもないので、高速代節約!

 

 

 

5:14 朝食はコンビニ

 

 

 

車DASH!

 

 

 

5:56 あっ!虹!!虹

 

 

 

旅のお供は走行距離23万キロ越えのRちゃん。

ナビはずっと更新していません。

目的地であるお宿を名前「オーベルジュ・・・」で検索したら出てこず、住所で再検索。

 

出てきた宿の名前の頭に "ペンション" が付いていて、オーベルジュと思っていた夫は「ペンションかよ〜」とがっかりガックリ

ペンションからオーベルジュになったんだな、きっと。

 

 

 

車DASH!

 

 

 

7:44 男性トイレ女性トイレで、道の駅おかべに立ち寄り

 

 

 

 

 

 

なんか、失礼な気がする

食べませんでしたけど

 

 

 

車DASH!

 

 

 

10:15 いつも高速から見えるあの山、下道から見えた目

撮ってGoogleレンズで検索 → 岩櫃山

 

 

 

車DASH!

 

 

 

道の駅吾妻峡に立ち寄り、ぷらっと見るも、そのまま撤収車DASH!

 

 

10:38 すぐの交差点の向こう側にヘルメット姿の人の群れ発見目

 

ちょうどガードレールと重なっちゃったけど分かる?

 

なんだろう?あとで調べよって、今まで忘れてたてへぺろ

 

多分、自転車型トロッコの吾妻峡レールバイクアガッタンではないかと思います。

アガッタンは、吾妻のアガに、ガッタンゴットンを足した造語。

あの "1番2番" の八ッ場ダムの周辺を観光する、ダム建設に伴い付け替えとなった線路の一部を活用した自転車型トロッコだそうです。

 

 

10:44

 

 

八ッ場ダムは見えませんでした 車DASH!

 

 

 

こんもりした山が見えたけど、残念ながら撮れず。

丸岩という名の山で、かつて、丸岩城があったらしい。

 

 

 

夫が田代湖近くの八景食堂に行ってみたいとのことで、行くもお休みガックリ

(日曜定休だった)

店のある高台の道からは、田代湖も見えない。

 

このお店を検索する時、言い間違いか聞き間違いか夫の言い間違いで、”田尻湖” で検索していしまい、そんな店無いと。

言い合ってるあいだに、野尻湖も出てきて…

田代湖、田尻湖、野尻湖、わけわかんないアセアセ

 

で、やっと見つけたお目当てのお店はお休みでしょ、心折れました。

 

気を取り直して、嬬恋をぐるり車DASH!

どこかでお昼ご飯食べないと!

 

 

キャベツ畑多し。

キャベツひとつ、はらぺこアラカン夫婦に恵んでおくれ〜笑い泣き

 

 

近くに菅平湖があるとのこと車DASH!

菅平なら聞いたことあるし、周りにお店あるかも!

しかし、菅平湖どこ?見えない。

 

 

 

これは、峠を越えて、上田市の街中まで行かないとご飯食べられないのか!?ガーン

 

 

菅平湖を過ぎ、右に行けば菅平高原、左に行けば上田市街の分岐点。

菅平高原はオフシーズン、お店があってもやってるだろうか?

 

究極の選択(昭和チック)ののち、菅平高原方面に賭けてみました!車DASH!

 

 

 

12:10 しばらく進んだらあった!飲食店!

やってる!良かった

 

 

ナフキンの入っているグラス、昭和〜

 

 

多分、私たちより年下のおばちゃん(親しみを込めて)と、半ズボンがよく似合う小ちゃなおじちゃんふたりで切り盛りしています。

 

 

先客が一組

 

 

 

 

夫のロース黒こしょう焼き

 

黒胡椒が潔い!びっくり こんなの初めてだ!

厚切り豚肉苦手なので、ほんのひとくちだけどご相伴に預かり…

コレは有り!びっくり 鶏肉でやってみたい。

 

 

私のハンバーグカレー

 

ハンバーグが食べられなくても(お肉苦手)、カレーがあればと思っててへぺろ

 

 

いや、このハンバーグなら食べられるおねがい

っていうか、この量半端ない!

食べても食べても減らないよ〜爆笑

 

 

お腹いっぱい、ごちそうさまでしたお願いお願い

 

夫がお店のおばちゃんに「黒胡椒焼き美味しかったです!」って言ったら、恥ずかしそうに喜んでいました。

 

 

 

 

 

12:50出発車DASH!

雨が降り始めました。

 

 

 

9月北軽井沢旅《2》に続くパー