夕食は、フロント近くのレストランにて。
17:30からのところ、5分前には入れました。
もう、このちょい早めのシステムは、がってん承知の介!
お料理の配置はこの通り



どう見ても、まぐろの隣は穴子だよね?
でも紹介されている "ー本日のお寿司ー" には穴子の文字無し!
真鱈のミニフィッシュバーガー
映え要員と分かりつつ、取ってしまう
ホルモンって、ここの名物なの?
ホルモン苦手なので取らず
釜飯対決! DOTCH!
鯛カマの煮付け
…というよりお汁?こっくりした煮付けが好きなのよね
屋台?
見せ方!魅せる〜
三陸の牡蠣
こんなに取ってきちゃった
※なお、黄色いラインから上は、夫が持ってきたもの
ビールで乾杯
お疲れ様でした〜
昨日の休暇村岩手網張温泉のステーキが美味しかったので、取ってきました。
でも、残念ながらひと口でギブ
あとは夫に託しました
海のパイナップル、ホヤ
なかなか食べないもんね
鱈フライ、牡蠣フライ
映えに負けてしまった
想像通りのお味
いくら
18:26
ごちそうさまでした
近くのテーブルに、初老?中老?の男性5人組。
好き勝手にお酒を飲み、話に花が咲いてます。
男性も塊になると姦しい
18:35 部屋に戻ったらお布団が敷かれてました
こんな案内も
ありがとうございます。
ゆっくりさせていただきます。
でも、朝のお散歩は謹んで辞退させていただきます
4月秋田-岩手旅《14》に続く