《淡路島-富士旅》の3週間後のことです。

2024年3月、2回目の旅行記始めますパー

 

 

出発から遡ること1週間前の日曜日に、夫が今回の宿の空きを見つけて予約。

場所は埼玉県の武蔵野。

 

「埼玉の美味しいものってなんだろ〜?」って言ったら、

『武蔵野には(美味しいものの)他にもある、楽しみにしておくように』と言われ。

 

旅に関してはいつも全て夫任せなので、いつものように

「あ〜そうなんだね〜、楽しみ〜」って、深く調べもせずいたら…

 

 

翌月曜日、私は仕事。

夜、夫が私に見せました。

 

 

 

休暇村奥武蔵のサイトです。

"他の楽しいこと" =ムーミン だったのね〜飛び出すハート

 

私が何も調べないのに痺れを切らして、早々に種明かし爆笑

 

以前、ムーミンバレーパークに行ってみたいって言ってたのを覚えてくれてたのと、

休暇村宿泊とのセットプランがあったことが重なって。

しかもムーミンのお部屋!ラブ ありがとうラブラブ

 

 

出発まであと5日。

たくさん歩くかもしれないから、体調を崩さないように!と言われ。

(この頃、すっきりしない日が続いてたので)

わ〜い、楽しみ〜音譜 なに着ていこうかな〜!

 

 

送られてきたムーミンバレーパークの引換券

土曜日、宿に泊まるまでの時間に行きます音譜

 

 

 

当日、平日の朝と同じくらいの時間に出発車DASH!

 

下道で向かいます。

高速に乗らず、道の駅があるような道でもないと困るのが男性トイレ女性トイレ

スマホ公園を検索し、公衆トイレをお借りします。

…ホントは公衆トイレは苦手なんだけど、背に腹は変えられず笑い泣き

 

 

 

動いたり詰まったりの渋滞を繰り返しをしながら進み 車DASH!

 

 

 

9:45頃、駐車場に到着

 

 

すぐにムーミンバレーパークの入り口があると思いきや、ムーミンバレーパークまでの道にメッツァビレッジという公園が広がっています男の子女の子

 

 

9:52 進むよ〜男の子女の子

 

 

9:54

 

 

目左右きょろきょろしながら進むよ〜男の子女の子

 

 

 

9:56 まだ開店前

 

 

 

周りには映え〜なスポットがたくさんありました。

 

このメッツァビレッジについては後ほどパー

 

 

 

どんどん進んで行ったら行列が現れたびっくり

ムーミンバレーパーク入り口が近いらしい。

 

 

10:03 列に並んで先に進むと

ウエルカムゲート いや〜ん飛び出すハート可愛いラブ

 

 

スナフキンのもある!

 

ここはまだムーミンバレーパークの外。

タダで写真取れるんだねびっくり飛び出すハート

 

 

 

ムーミンバレーパーク

 

 

 

 

 

 

 

 

ガイドマップでは、この場所は、"ムーミンバレーパーク入口" の奥になってるけど、実際はチケットブースの手前です。

 

 

 

10:06 引換券を持ってる者は別の入り口から

もう5年かぁ…いや、まだ5年?

 

 

入場時に全員が受け取ったもの(帰宅後撮影)

5周年記念の手拭いと冊子

 

 

 

10:07 ムーミンとどなたでしょう?

着ぐるみって怖くて苦手ガーン

 

 

引き換えしたチケット

夫はここに書かれてる限定品とやらを買う気満々えー

 

 

裏返して

 

 

 

限定品のある郵便という建物目指し、寄り道しながら進みます男の子女の子

 

 

 

ラブ飛び出すハート

 

 

 

10:10 ムーミンとスリーショット

 

あれ?なんか…!!

夫ってムーミンに似てるかも!爆笑

 

ところで、このムーミンバレーパークのムーミンたちって、私のよく知る岸田今日子さんが声を担当したムーミンとかなり違いますよね。
昔のはちょっと影のあるイメージっていうか。
だから、ムーミン見ても「懐かしい〜」って思わない。
 
夫によると、原作者が日本で放映されていた暗いムーミンを嫌って、現在では原作に則って作られたというようなことを教えてくれました。
 
 

 

10:13 水浴び小屋

写真撮影渋滞笑い泣き

 

ムーミンパパが作った小屋で、夏の間はみんなの遊び場で、冬は別の住人の住処となるそう。

 

 

 

 

 
ストーリーの扉

 

ムーミンの物語に登場するキャラクターや建物にまつわるストーリーの動画が流れてます。

 

 

動画見てたら、置いてかれた〜笑い泣き

黒い四角い箱からシャボン玉が出ています

 

 

 

舞台のある広場を通った時、実写版っていうのかな?人間が扮したリトルミイを見かけました。

みんな一緒に写真を撮っていて、夫にも写真撮らなくていいの?って聞かれたけどキョロキョロ

 

いいんです!(古っ!?)

だって、だって、ミイはとっても小さいのよ!

あのミイもどきは、私たちと変わらない背の高さじゃない!チュー

着ぐるみのムーミンは別に良いけど

 

 

 

10:20 あっ!ここびっくり

 

 

リトルミイのお店ラブ

 

私はリトルミイとスナフキンが好きハート

あとで寄るよ〜バイバイ

 

 

 

リトルミイのお店の向かい側の建物から「10:20開演」の声がします。

海のオーケストラ号という建物でした。

入ってみよう男の子女の子

 

 

10:22 

 

 

ムーミンパパが若い頃、仲間と一緒に海のオーケストラ号という船に乗り冒険に出かけたお話。

 

 

 

 

 

 

 

映像も綺麗だし、船も天井から降りてきたりして、なかなか面白かったです音譜

時間も長くなくてちょうどいい。

 

 

 

3月埼玉旅《2》に続くパー