15:21 休暇村南淡路に到着

 

 

昨年末の和歌山・愛知に続き、全国の休暇村巡りをしています。

 

 

 

フロントカウンターでチェックイン後、ラウンジでウエルカム玉ねぎスープをいただきます爆笑

 

 

 

スープの他にも、フリーのドリンク有り

 

熱々で美味しい〜照れ

目的でもある淡路島3年ふぐのダシを使っているとのこと。

 

 

 

ふぐ好きな夫は興味津々

 

 

 

 

15:32 休暇村南淡路は高い位置にあるので眺望良し

 

 

 

それでは、3階のお部屋へ

 

 

 

 

 

ドアの背面

323号室

 

 
荷物が多いので、カートは助かります
使用後はフロントにすぐ返す
 
 
スリッパのサイズは、大・普通・子供

大きいサイズの、初めて見たびっくり

 
 
 
入って右手に洗面所

古いタイプのドライヤー

 

 

給水用の蛇口があるのは嬉しい

 

 

 

左手の姿見の横のドアはトイレ

 
 
 
それではお部屋へ

 

 

 

椅子は向かい合って置かれてました
 
 
窓からの眺望

部屋の中と私の手が映り込んでる

 

 

 

今回はベッド

畳に布団がいいと思ってたけど、歳をとるとベッドの方が勝手がイイてへぺろ

 

 

 

ベッドから足元の方を見る

 

上矢印物入れの中下矢印

 

3人までOK? 簡易ベットを増設するのかな?

 

 

 

ペットボトルのお水は無く、黒いポットに冷水が入ってる

 
 
1段目のタオルの引き出しには、ソーイングセット
 

 

2段目の浴衣が入ってる引き出しは、閉めても閉めても、出て来ちゃう爆笑

 

 
 
フロントでいただいた案内
宿泊者専用アイスキャンディーサービスラブ
 
 
 
3月淡路島-富士旅《5》に続くパー