帰路に着く前に、いつものコープへ買い出しにパー

 

 

以下、帰宅後撮りました。

 

漬物は全て夫セレクト

大量買いの紫蘇巻きは、会社の同僚にもお裾分け

 

 

ここの胡麻豆腐が一番好きラブ飛び出すハート

 

 

 

さあ帰りましょ車DASH!

 

10:10 酒田ICから日本海東北自動車道へ

 

ゲートの手前から行き先別になってます。

間違えて反対方面に入らないように!

(やっちまった事ありてへぺろ)

 

 

 

12:51 私はお腹ぺこぺこ

 

だってほら、朝食、ふりかけご飯とホットミルクだったからてへぺろ

夫は私の分も請け負ってくれたので、まだお腹空かない。

 

セブンのカリカリコーンの、濃い味が美味しいラブ

 

 

高速のSAでご飯食べてもね〜えーなので、スマホで検索。

 

" いわき おすすめ食事 " で、ヒットしたお店の中で選んだのがこちら

 

 

15:10 上矢印こちらに向かうべく、常磐自動車道を降りる車DASH!

 

 

 

15:31 到着

手前がお店、奥もお店のようでした

 

 

 

店内なかなか個性的びっくり

 

 

窓に向かうカウンター席、好きラブ

窓の外の車が写っちゃったので隠しましたてへぺろ

 

 

注文後にお借りした男性トイレ女性トイレも、個性的でした

 

 
鶏カラ

 

 

私のナポリタンとエビフライのセット

 

 

デカい!びっくり

 

 

夫のオムライス

 

 

またもやデカい!びっくり

 

上矢印私の手がでかいので、フォークと比較します下矢印

 

 

 

中は焼き飯?ピラフ? ソースはデミグラス系

 

夫は、ご飯もソースもケチャップベタベタ系が良かったみたいだけど。

 

 

どのお料理も、お皿は温かくされていて、期待通りの美味しさ照れ飛び出すハート

 

こんなお店が近くにあったら、通い詰めちゃう!

実際、おじいさん寄りのオジさんひとり客が何人かいました。

他には若きカップルと、小学生の子供を連れた家族。

どんな年代にも、お食事だけじゃなく、喫茶店としても利用できるお店なんだな。

 

 

ごちそうさまでしたお願いお願い

出発車DASH!

 

 

 

また高速に戻り、渋滞に巻き込まれながら無事帰宅しました。

 

 

 

今回の教訓上差し

喫煙部屋は間違っても取らないこと笑い泣き

 

 

完了おしまいバイバイ