この前、伊根に来たのは、6月。
私がまだコルセットを付けていて、久しぶりの長距離旅で。
私の定年祝いとお誕生日祝いのサプライズをしてもらったり、特別な思い出の旅でした。
しかも、もうひとつ特別なことが起きた旅でも有り…と言うか、そのもうひとつの方が強烈
宿に向かう矢先に夫が頭を怪我して、血だらけで宿に到着、そのまま宿の息子くんに病院に連れて行ってもらう事態に。
夫は傷口を縫ってお酒が飲めなかったもんだから、今回はそのリベンジと言うか
16:14 今回は何事もなくに到着
よかったね〜
お天気は今ひとつだけど
それはそれで
伊根の海はいつでも美しい
16:16 お世話になりま〜す!と中へ
16:25 お部屋は2階
テーブルの上にはウエルカムお煎餅
ウエルカムドリンクは、コーヒーをお願いしました
飲みかけですみません
ぬれ八ツ橋なる、珍しいお菓子も
こういうシナシナ系大好き
お部屋の冷蔵庫には
無料のお水と、サービスのよーふる
ありがとうございます
あんなによーふる買ったのに!って思われた方が居るか居ないか。
よーふるは見た目より中身が少なくて、あっという間になくなっちゃうんです。
だから、何本あってもOK
16:47 窓から灯台の方を
2階にあるもうひとつのお部屋にはお布団が敷かれてます
ここの物入れに、浴衣が入ってます
(私たちは部屋着を持参しているため使わない)
お夕食の前にお風呂をいただきます
自由なタイミングで、お客さんがお湯を貯めます
オーガニックなアメニティ



卯年につき… もう終わるなぁ、私の年
宿のご主人は釣り好きで、宿の中には魚の形をしたものがたくさん有ります。
魚じゃないけど、こんな変わったものも
この並びの品々、うんと小さいです
だって、この埴輪
指サックなんだもの〜
はにさっく
欲しい
そして、伊根のゆるキャラ「ふなやん」
突然の伊根旅《3》に続く