京都府伊根町から伊勢の宿に向かっています。
チェックインまでまだ時間があるので、三重県多気町のVISONへ
もちろん我が家ののナビにVISONは無く、曲がらなければならなかった道を通り過ぎ、Uターンしてやっと到着したのが14時頃。
数年前に、これから行く伊勢OTTOでここの話を初めて聞いて、その後ブロ友さんが訪れてたのを拝見したのに、どういった施設なのかよく覚えておらず
検索したら
・日本最大級の商業リゾート施設
・VISONは、美しい村=美村が由来
・東京ドーム24個分の広さ
・食と健康の専門性を持つ施設で、地域の過疎化を防ぐことを目指しているらしい
駐車場は砂利です でも有料。
お金取るならす整備しろ〜
っていうか、みんなに来て欲しいなら、無料にしろ〜
駐車場有料でもなかなかの混みようで、建物近くの駐車スペースをやっと見つけて駐車。
すぐに近くの建物に入りました
14:00頃
産直みたいなお店とか、BBQできるお店とか。
オサレな建物なのに、中は道の駅のでっかいのみたいな。
外に出て、広場になってる方向へ進むと、道の両脇にフリーマーケットのようなお店が並んでいました。
売ってる品物は新品の様子
どんどん進んだら、こんなのあった。。。広すぎる!!
奥に見える建物は、VISONのホテル
橋を渡って、ホテルの方とか違うエリアにも行けるけど、私たちの琴線に触れるものが無く
みんな楽しそうだな。
私たち、場違いみたい。
来た道を戻り、駐車場へ
滞在時間20分
14:20頃出発
15:05頃 疲れちゃったので、ちょっと休憩
こういった珈琲店、たくさんあるね
夫はかき氷と珈琲
私は珈琲ゼリー
夫がトイレに立った時にかき氷が来て、写真撮ろうと回したら
器の上で滑っちゃって慌てた
夫の珈琲
コメダみたいにお豆さん付き
豆というか、豆菓子…サクサクが周りについてるの、これなんて言うんだろう
夫の好みではなく、私のものに。
珈琲ゼリーもっとプリーズ
ごちそうさまでした
15:35出発
15:55到着 宿に到着
伊根伊勢旅《10》に続く