10:50頃に和倉温泉の能登ミルクを出発し、ここまで来たら行くでしょ〜ニヤリ

 

 

10:57 能登島大橋

 

雨が降ってきてしまいました。

 

この数字を見るたびに、ホントかな〜って思ってしまうえー

 

 

 

車DASH!

 

 

 

 

 

能登島Sans- souciに、

 

ちょっと立ち寄らせていただきました(連絡済み)

 

 

 

ツインブリッジから能登島を出ます車DASH!

 

 

 

 

 

13:07 そしてお昼ご飯は、

 
 

 

 

じぃじが焼いてくれます。

 

 

 

 

お姫さまが大好きなエビフライも!

私が大好きなカキフライも!爆笑

 

 

焼けたよ〜

 

お姫さま、慎重に口へ。。。美味しい音符

牡蠣はきっと気にいると思ったのよね〜

 

お姫さまの最近の好きなものは、カルパス爆笑

パンが嫌いで、エビとタコが大好きです。

もしかして酒飲みが好きそうなものが好き?

 

 

次から次へ、じぃじが焼いてはお皿に乗せてくれる〜

 

じぃじ、ありがとうおねがい

 

 

ちょっとしょっぱいかなぁ。

喉が渇かないといいんだけどキョロキョロ

 

 

釜飯はひとつを三人で。

 

釜飯と、カキフライと焼き牡蠣がセットになってるのをひとつ頼んだのでした。

 

単品のと、セットの牡蠣フライ。フライが多くてお腹にくる〜

ご飯ひとつで良かったね。

 

 

 

サービスで、取り分けのお茶碗3つと、なんとお吸い物も3つ出してくださいました。

ありがたい。

 

 

お姫さま、人生初の牡蠣。

お気に召したようで、また写真撮ってママに報告してました〜

 

 


合計 9,200円也

ごちそうさまでしたお願いお願いお願い

 

 

 

夏休みの思い出旅《4》に続くパー