お肉が苦手です。

でも、ハンバーガーが食べたい。

 

今回は、そんな時のランチをご紹介。

 

 

 

フレッシュネスバーガー

 

甘じょっぱいテリヤキ味が食べたーいよだれ

 

お昼休みに、暑い中頑張って、会社から少し離れたところにあるフレッシュネスバーガーへ。

 

注文の列に並んでる間に、クリスピーチキンとフィッシュに目移りするも、初志貫徹!魂が抜ける

 

もちろんパティをソイパティに変更してますパー

 

 

テリヤキバーガー SOYパティ変更 420円

レモンクランベリーソーダ 390円

 

あ、あぁぁぁ…

そうだよ、そうだったよ…

フレッシュネスのテリヤキバーガー、久しぶりすぎて忘れてたガックリ

 

レタスはたっぷり入ってるけど。

ソイパティに絡めたテリヤキソースと、バンズのマヨネーズ少なしガックリ

 

シンプルと言えば聞こえはいいけど、貧相にみえる。

 

お味はフツーよりダウン凝視

お供のドリンクはそれなりに美味しかったです。

 

 

 

ドトール

 

ホントはミラノサンドBが食べたくてドトールに行ったんだけど、お店で大豆ミート見て気が変わったのよね〜魂が抜ける

 

 

 

全粒粉サンド 大豆ミート 柚子胡椒豆乳ソース 360円

ホットティー 224円

 

きんぴらの食感、柚子胡椒豆乳ソースのピリ辛。

大豆ミートも、あの大豆の匂いはない。

はっきり言って、フレッシュネスバーガーのより数段美味しいよだれ

その上、お安い!

 

ドトールのウェブサイトより

「畑のお肉」とも言われる大豆を主原料とした、大豆ミートのハンバーグを一層お肉のような味わいを感じられるようにしました。
シャキシャキの食感のきんぴらで大豆ハンバーグのおいしさをより際立たせ、さわやかな辛味の柚子胡椒豆乳ソースを合わせ、香ばしい風味の全粒粉入りパンでサンドしています。

 

大満足!

 

 

 

上三角下三角上三角下三角上三角

 

 

 

で、ついでにこちらもご紹介。

 

大豆ミートの日食べる予定だったミラノサンドB。翌日食べに行きました。

 

 

 

ミラノサンドB 半熟卵とアボカドサーモン

ホットティーとセット 664円

 

ミラノサンド、変わったよね?

前は海老だった記憶が。

 

ドトールのウェブサイトより

ダイスカットしたアボカドにハーブやレモンを使ったヨーグルトザジキを合わせたアボカドサラダをサーモンに合わせました。
スライスした半熟卵をトッピングした食べ応えのあるサンドイッチです。

 

単品だと490円。

フレッシュネスのテリヤキバーガーにちょっと足しただけでこのボリューム!よだれ

 

って、いつまでフレッシュネスのテリヤキ引きずるのか。

 

ミラノサンドのパンも美味しいのよね。

しっかりしてるけど歯切れが良くて、腹持ちがイイ。(昭和女の感想)

 

お味は申し分ないとして、言わせて貰えば…

半熟卵ではないよね? アボカドどこ?凝視