15:00 またこの暖簾の横を通ることになるとは車DASH!

 

 

 

15:05 そしてすぐに到着

今回のお宿

 

リゾートインちろり庵

 

 

もちろん(!?)、◯ゃらんのクーポン使ってとりました。

 

その頃夫はよく『チロリン村』って言い間違えて面白かったな〜(暴露!)笑い泣き

 

 

 

 

 

 

入ったら正面にフロント

 

上矢印カウンターの左端ズーム虫めがね下矢印

 

貸切露天風呂の札

撮った時間が違うので、下がっている札の様子が違います。

 

 

フロントでチェックインの手続きをしてくれたのは、可愛い女性おねがい

すごくしっかりされてて。

お嬢さんなのか?若奥さんなのか?最後までわかりませんでした。

とにかく、素敵な女性。小さくて憧れる〜ラブ

 

 

振り返って玄関を見る

 
 

フロントの右側にラウンジ?

あっち側にも階段があるびっくり

 

 

私たちはフロント左側の、この階段を上る

温泉はあっちね。

 

 

温泉情報

たしか、玄関ホールに掲示してあったと思うんだけど…
 
 
 
階段を二階に上がってすぐのお部屋

 

 

 

 

ドアオープン。

。。。何が不思議なニオイキョロキョロ

 

 

 

入ってすぐに、洗面所とトイレ

 

 

トイレの便座が温かくなってなかったので、最初に入った時は、キャ!気づき(byハズキルーペ)

 

 

珍しいびっくり 紙の便座シート

高さがバラバラなのが気になる爆笑

 

 

 

それでは、お部屋を

 

ワンルームです。

畳のお部屋は、このお部屋だけだそうです。

(宿の手配は全て夫)

 

 

窓①からの眺め

 

 

 

窓②からの眺め

露天風呂見えたびっくり

 

上矢印左の屋根に突き出ているのは下矢印

ライブカメラ設置してあったびっくり

 

もっと左に顔を向けたら、209のお部屋のベッドが見えちゃいましたびっくり

この日はお客さんは入ってない模様。

 

 

窓の横には鏡台と冷蔵庫と、なぜか物干し爆笑

 
この冷蔵庫が、一定の間隔で『ポン!』と鳴る。
夫は私が言うまで気にしてなかったから、普通は(普通って何?)気にならないのかも。
 
 

冷蔵庫横の物入れ

 
上矢印浴衣などズーム虫めがね下矢印
 
タオルの袋が奥飛騨温泉郷の観光地図びっくり
 
 

冷蔵庫から対角線に撮った感じ

 

 

電気で沸かすポット有り

 

お茶セットオープン

 

お菓子もあるよウインク

 

 

インフォメーションっていうの?

 

 

 

字が小さくて見えないっ!(byハズキルーペ、再び)

すみません、それは私の撮り方のせい。

現物はちゃんと読めます。

 

関係ないけど、ハズキルーペのCM、こないだ久しぶりに見ました。

 

 

 

うんうん、ここも山の湧水で温度調整してるのね。

 

 

 

最初のページに

「お気付きのことがあったら何なりと…」

これを見て言った訳ではないけどね。

 

とても良いお宿なのにすごく、ものすごく残念だったので、お部屋のニオイについて、チェックアウトの前にお話しさせていただきました。

(私たちは旅にいつも持って行っているファブリーズとハイジアを使いました)

 

お宿の方はとても真摯に聞いてくだって。

改善していただけてると嬉しいです。

 

 

 

今季最後の奥飛騨旅《4》に続くパー