諏訪湖を眺めたり、コメダでモーニングしたりして、次の目的地に向かいました車DASH!

 

 

 

前回の奥飛騨旅の時に立ち寄った【松本のおきな堂】に続き、またまた目的はポークソテー。

 

おきな堂を探す時検索して出てきたお店のひとつで、なんと、いつも通る道沿いの気になっていたお店でした。(店名覚えとけ問題)

 

 

10:49

 

 

レストラン 十字路

 

ウェブサイトがなかったので、食べログを貼り付けました。

 

 

本当に十字路のところにあります。

 

 
 

開店の11:00まで車の中で待ちました。

他にも数台待ってる車がありました。

 

 

時間になったので、入ります。

 

 

店内を撮っても良いか、店員さんに確認OK

 

 

 

上矢印この写真の左側が入り口、右下のグリーンの奥の席に通されました。

 

 

 

夫とは向かい合って座ったので、二人の間にパーテーション。

外しても良いか聞いたけどダメでした。

それだけしっかり感染対策してるのだと考えましょう。

 

 

窓際にいっぱい置いてあるのは、おススメでしょうか?

 

しかし、今回の目的は、ポークソテー。

 

夫は気持ちが揺れてきたようだけど、ここは初志貫徹!

 

 

和風ポークソテーにしました。

 

 

私の、というかもう一品は、この盛りだくさんの!

 

ナポリミックス。

 

 

たしかランチセットにして付いていたサラダだったと思います。

 

 

ドレッシングはボトルごと2種類。

 

 

和風ポークソテー

 

パーテーション越しに上から撮ったので、お皿が逆さまになってます。

 

見た目よりあっさりとした味付けでした。

付け合わせが、なんとも昭和って感じおねがい

 

 

ナポリミックス

 

どうっすか?この迫力爆笑

揚げ物、肉、炭水化物!!

欲を言えば、ナポリタンにもっと具が欲しかったなぁ。

 

コメダの後なので、結構キツかったです。

もちろん夫と一緒に食べたけど。

 

 

食後は、名入りナフキンでお口を拭いて〜唇←ナポリタン後の唇

 
 
 

ごちそうさまでしたお願いお願い

 

お店の雰囲気も、店員さんもいい感じラブラブ

また寄りたいな。

後ろ隣の席のオバチャンたちはうるさかったけどえー

 

 

 

外に出たら、お昼前だというのに車がいっぱいびっくり
 

11:39

 

たしかに店内も気付かぬうちに、いっぱいになっていました。

 

 

 

宿に向かって出発です車DASH!

 

 

 
 
再び奥飛騨旅*3 に続くパー