お天気が良くなったので、昨日のリベンジをしたいと思い、

温泉チェックアウトギリギリ温泉温泉

を諦めて、早めに宿を出ます。

 

 

 

車に荷物を運び込む。

 

8:52

 

あの雲が無くなることを願う。

 

 

 

チェックアウト
もうお忘れかと思いますが、このお宿はクーポンを利用しています。
一泊二日、二人で 31,900円
クーポンで、7,000円の値引き
その他、入湯税、夕食時のお酒は別です。

 


恒例のチェックアウト後のツーショットは、外ではなく建物の中で。

 

 

民宿でもロビーと言っていいのか?

入り口入ってすぐのところのソファに腰掛けて。

 


夫が手を前に出したので、私も!

(マガジン風に加工してます)

 

夫自らこんなポーズをするのはとても珍しいので、加工してのせましたてへぺろ

しかも見よ!この満面の笑みを!

 

 

お世話になりました〜バイバイバイバイ
また来たいな。
 

 

 

目指すは、昨日の新穂高ロープウェイ車DASH!
 
 
 
駐車場に車を止めて、寒さ対策の重ね着をして、雪用の方に履き替えてロープウェイに向かいます。

 

9:22

 

逆光ですが、それよか、空の色をご覧ください。

 

昨日、乗らざるを得なかった方々は可哀想に。

たった一日で、こんなにも違うんです。

 

 

 

あまり待たずにロープウェイに乗り込めました。

 

9:28 二階建ての一階に乗り込みました。

 

日本で唯一の二階建てロープウェイなんです。

 

 

山、久しぶりだなぁ。(登山する訳ではないけど)

 

 

 

第1ロープウェイ

新穂高温泉駅から乗って、

 

 

 

すぐに鍋平高原駅着

 

 

 

 

9:35 しらかば平駅まで徒歩

 

 

 

 

第2ロープウェイ

しらかば平駅から乗って、

 

 

 

 

9:46

 

 

9:47

 

 

 

敢えて皆さんの声を乗せてみました。

もちろん、マスクはしっかり付けています。

 

 

 

9:49

 

 

西穂高口駅に到着

 

 

 

すぐに展望台へ

 

にしほくん、お久しぶりラブラブ

 

 

 

初冬の奥飛騨旅*11 に続くパー