宿に入る道の目印は、こちら車DASH!

 

15:10 

 

かなり急な下り坂なので、シャコタンの方はご注意ください。

。。。今時居ないと思うでしょ?

関東にはいますニヤリ←なんのドヤ顔?

(シャコタン自体がわからない人は検索してね〜)

 

 

さらに進むと車DASH!

 

 

ここを左に入ると宿の駐車場。

 

 

民家のように見える外観。

 

麓庵 民宿たきざわ

 

 

 

 

 

入り口の前には、生け簀と言っていいのか、水槽。

 

 

こんにちは〜

 

 

右手側のフロントでチェックイン。

 

よろしくお願いします。

 

 

 

玄関を振り返って

この古い時計の右に見える引き戸が入り口

 

 

上を見たら

 

 

こんな素敵な照明びっくり

 

 

 

素敵キラキラ外観からは想像できない(失礼!)

 

 

 

お部屋に行きます。

フロント右奥の階段を登って二階へ。

 

 

階段を登り切ったところに貼ってあったもの。

はい、静かにします。

 

上矢印この右側には温泉の紹介下矢印

 

 

 

お部屋の入り口がふたつ並んでる。

その左側には共用の洗面所とトイレ。

 

ちなみに私たちのお部屋には、トイレと手洗い場があったので、使いませんでした。

トイレのないお部屋、あるのかな?

 

 

洗面所エリアに入ると電気がつくびっくり

建物にそぐわぬ設備(失礼!)

 

洗面所の左手の共用のトイレのドアには、

また貼り紙。

 

どうやらこの宿、貼り紙が好きそうだえー

 

 

 

初冬の奥飛騨旅*5 に続くパー