業スー半額セール大人買いの残り半分です。
とりあえず、美味度について書いときます。
美味度はMAX










もちろん、個人的感想なので、悪しからず!
では行ってみよー!(と、昭和的に)
Sweets氷 ブルーベリーヨーグルト味
美味度









半額だから買ったのです。
ブルーベリーソース大サービスじゃん!
ソースの下はブルーベリー味のアイスだし、ヨーグルト氷もコオリっぽくない

半額じゃなかったら買わなかったアイス。
業スー、出会わせてくれてありがとう

ミスタードーナツアイスバー
美味度





あのエンゼルクリームがアイスに!?
どんな風になったのでしょう。
お味はまさに、エンゼルクリーム。
中のホイップアイスは、先日食べたミルクセーキアイスの中身と同じほわほわ食感。
柔らかいから、かじるとまわりのドーナツ風味のチョココーティングがどんどん崩れてく〜!
急げ〜

ってことで、アイスの写真なしです

フローズンラムネ
美味度



これもまず、普段は買わない。
半額だから… くどい?
凄いことに

アイスクリームとみぞれは美味しかったけど…
話のタネに一回だけで充分って感じでした。
塩キャラメルアイスバー
美味度





塩キャラメルと言ったら、ロレーヌ産なの?
セブンの塩キャラメルモナカもそうでしたね。
中のアイスは滑らか、外のコーティングはパリパリ。
口の中で一体化せずパリパリが残る感じ。
よくこういうチョコで食べると、"プラスチックみたいなチョコ" だなって思います。
プラスチックは食べたことないですけどね

冷豆花
美味度

















寒くったってアイスを愛す。すみません。
これ、いつも気になってたけど、氷菓でしょ
ってスルーしていました。

食べてみたら予想外の大ヒット!

氷菓らしからぬなめらかさと、マンゴーの果肉感

なのにカロリー抑えめ

美味しすぎて瞬食!今度はゆっくり味わいたい

ガリガリ君 リッチ 塩ちんすこう

そうですよ、これもまた半額に釣られたんです

これが大人買い最後の一品。
そもそも好みじゃないから、残るのでした。
う〜ん、コレはちんすこうかぁ?

ちんすこうって、油っぽくて若い頃は大嫌いで。
お土産でいただくと苦痛で苦痛で

でも今は全然平気。
味変わった?それとも私の味覚が変わった?
そして、ガリガリ君はやっぱりもうイイと思ったのでした。
この時の業スー、マルチパックも半額でした。
夫の分

(我が家は冷凍冷蔵庫がふたつあって、ひとつはほぼ嗜好品が入ってます)
次の日、他のスーパーでお安くなってるマルチパックアイスを買い足して、みちみちパンパンになってました。
おしまい
