ユニクロに続き、買い物記事をもうひとつ上差し


先日、靴を買いに、とあるショッピングモールへ行ったんですけどね

暫く行ってなかったもんだから、靴屋さんが跡形もなく無くなっててびっくり笑い泣き


同じモール内の山用品屋さんに、あるかもしれないと、行ってみました。

久しぶりの山用品屋さん、見ているだけで楽しいラブラブ
でも残念ながら欲しい靴はなくショボーン

ふとお買い得ワゴンを覗いたら、可愛い帽子発見!

《以下、心の声》
また帽子買うの?
→だって、この色持ってないし〜

そんなに帽子持っててどうするの?頭はひとつだよ
→今日の服に合うし〜

それに見て見て!これ、リバーシブルだよ!
しかもなんと、748円(税込)びっくり
ここまで下がるとは、誰も買ってくれなかったんだね〜
私が買ってあげましょうてへぺろ


ステッキは、夫が見つけて来ました。

私は左右に持ちたい派なので、夫の分だけです。

30%引で、1,525円(税込) ありえない!!びっくり




目的の靴ではなくて山用品に火が付いた炎




よく行くアウトレットモールへ移動車
もちろん、山用品を見に行きます。


幸いなことに、途中通りがかった靴屋さんで、希望以上の靴GET!
二足でなんと、2,482円びっくり
ちゃんとした靴なんですよ、これが!



アウトレットモール到着車

まずはモンベルへ男の子女の子


夏用のキャップ二つ、ハット二つ、帽子用のストラップ二つ、あと帽子の後ろにつける日除けひとつ(夫用)。

しめて、14,460円びっくり
アウトレット品ですからね。

モンベルで買い物するのは久しぶりで、会員の期限が切れてしまってました。
今後、山用品を買う予定は無いけれど、今回の買い物の金額を考えると、会員になった方がお得だったので、継続しました。


次に、ザ・ノースフェイスへ男の子女の子


またザック買うの〜?えー
大容量のが欲しいとのことで。
65リットルのが、26,180円也。
アウトレットだから、黒か青しかなくて、青にしました。


このあと私だけ、コロンビアも覗きました。
(買ったのもは無し)



お昼ご飯を後回しにしてたので、お腹ぺこぺこ。
15:00過ぎ!もう、なんでもいいです。


やっぱり、鮮魚うお座




夫:イチ押し 豊洲直送・お刺身定食 1,380円也

見た目は良いんだけどね〜
どうやら、生臭かったようですえー


私:白身とサーモンごまだれ丼 979円也。

なぜか白子多め爆笑 でもかえって助かったてへぺろ



帽子といい、ザックといい、お買い得なんだけどね〜
いかんせん、コロナ禍で山に行く予定がないのでね〜
ワクチン済んだら、再開するのかな?身体動くかな笑い泣き
無用の長物になりませんように。