土曜日の、ホワイトデー
ありがとう

すっかり忘れてた〜
っていうか、ホワイトデー自体も忘れてた

ちっちゃくても、トロピカルなお味がちゃんとしました
中にガナッシュやキャラメルソースが入ってるものや、四角いのは食感が柔らかくて
いろんなチョコが食べられて、チョコ好きにはたまらん〜

少しずつ食べる予定が、次から次へと止まらない〜完食

雪降ってたぁ〜!

















日曜日はお天気

久しぶりにオープンカー動かしました
なんでも経済活動にしてはいかんって!?
←だって、この店だって、影響受けてるってことじゃない?

うな重と
これまた、いつもは食べられないここのウナギが、なんと(少しだけど)食べられた!
年一くらいしか来ない店だけど、前までは肉厚で、ニオイが強くて、見た目からムリ〜な感じだったのに、普通な感じ

それに、御膳にはフルーツとか、付いてたと思うのよね
食べたあとの帰宅時、あのニオイが鼻に抜けてきて、ちょっと胸焼け

やっぱりダメか〜
帰宅後、リビングでしばし居眠り後、邦画三本立て
『コンフィデンスマンJPロマンス編』
『ビリギャル』
『フォルトゥナの瞳』
感想を少しずつ述べて、シメさせていただきたいと思います

『コンフィデンスマン』は、ドラマも見てないので、初めて
二転三転四転五転… & あらゆる伏線が最後に集結!
なかなか面白かったです

『ビリギャル』は、地上波でやったのかな?二度目
吉田羊さん、出来過ぎの良いママ過ぎ〜
『フォルトゥナの瞳』は、その先が想像出来て、逆に安心して観れましたね
神木くんと有村ちゃん可愛い
