イメージ 1


二週間くらい前に、珍しく娘から 「焼肉食べた~い!」 とのリクエスト。

以降暫く娘とスケジュールが合う日がなく、その時に 「21日に行こうね」 って事になりました。

今日になって、昨日学校の後終電に間に合わず、友人宅に泊まってた娘から連絡は無いし、

夫もそんな話をしないので、二人とも忘れていたと思ってましたが、

夕方になって買い物に出かける前に夫に、「夕ご飯に、ご飯セットする?」 と聞いたら、「外食で」 と。

娘も夜の7時前には帰宅し、夫から 「牛角か安楽亭、どっち?」 覚えてたんだね~

結局、牛角へ~ 食べたいものをそれぞれ注文。 写真は、周りは牛タン、真ん中は角切りのカルビですね。

お肉が苦手な私も、いつもより食べられました。。。が、すべてに於いて、塩味が濃すぎる!

お肉は、桜ユッケ以外の全て。塩味のもタレのも。 豚も牛も鶏も。

究極に濃かったのは、夫の食べたユッケジャンクッパ。

娘とシェアした塩ラーメンは、鉄鍋だったので、水で薄めちゃいましたよ (^_^;)

アンケートにも書いちゃいました~ 三人とも!

牛角は久しぶりだったのですが、ずいぶんとメニューが変わったんですね。

若者、家族向けになったようで、食べ放題メニューがあり、単品商品は少なくなって。

あの塩辛さも、若者にはちょうどいいのかな。。。娘は、お酒のお供だからじゃない?って。

それにしても、あのスープの塩辛さには、娘も辟易 (◎_◎;)

私は運転があるので、ノンアルコー、夫は生ビール。

娘はフルーツ系のサワーをふたつ。 そのうちのひとつは、パイナップル絞りで、

店員さんがテーブルで、パイナップルを、グレープフルーツのように絞り器でクルクル絞ってくれましたよ。

パイナップルを絞るのを見たのは初めて! 「普通のパイナップルですか?」 って聞いちゃいました。

お肉自体は美味しかったので、焼肉が食べたかった娘は満足してくれた様子。良かったです~