「旅行」改め「お出かけ」→ なぜなら、あてもなく車で出かけることが多いのです。→2013年また改め
今回もそう…このGWで、主人と休みが合う日は、29日と4日だけ。もしかしたら、4日もだめかも。
なので、4月29日にお出かけしました。
なので、4月29日にお出かけしました。
よくやるのは、前の晩に、晩御飯もお風呂もを済ませて、いざ出発!!
子供たちも、もう心得ていて「いってらっしゃ~い」( ̄ー ̄)ノ”
子供たちも、もう心得ていて「いってらっしゃ~い」( ̄ー ̄)ノ”
今回は、9時半ごろに家を出ました。
「どこ行く~?」いつもの会話です。「行きたいところでいいよ~」
「じゃあ、牛たんを食べに仙台に行こう」~また、食べ物の話です~
「どこ行く~?」いつもの会話です。「行きたいところでいいよ~」
「じゃあ、牛たんを食べに仙台に行こう」~また、食べ物の話です~
主人は、夕食後、私が家事を片づけている間、すこ~しだけ仮眠しました。
途中、休みながら仙台へ~もう少し足を伸ばして松島へ~
主人は30年以上、私は20年以上ぶりです。
主人は30年以上、私は20年以上ぶりです。

約50分→あっという間です。


グリーン券で、バージョンアップ


ホントに松ばかり。
小さい島にも名前が付いているのね~


船の名前にもなっている「仁王島」
自然の力って不思議(+_+)
お土産屋さんで、焼きたての笹かまを食べて~舌鼓~
以前、私が旅行した時に食べて、感動したので、主人に味わってもらいたかったのです。
以前、私が旅行した時に食べて、感動したので、主人に味わってもらいたかったのです。

これは、私の炭火焼セット、主人は心待ちの厚切り牛たん定食→七輪で焼きます。
季節が違うのであきらめていた、牡蠣もあって、大喜び♪

お店からの景色も素敵
さて、海沿いをゆっくり下道通って帰りましょう。
帰り道、すぐに「腹減った~」と主人。さっきのお店は、上品な盛りだったものね。
「そうだ!焼きかれい食べてから帰ろう」
そのお店は有名らしいのだけど…仙台からはそうはなれていない港にあります。
私は、軽く甘味でもと思っていたのに、残念ながらなくて、
さっきから3時間しか経っていないのに御膳セット。。。まぁ主人がほとんど食べたんですけど。
「そうだ!焼きかれい食べてから帰ろう」
そのお店は有名らしいのだけど…仙台からはそうはなれていない港にあります。
私は、軽く甘味でもと思っていたのに、残念ながらなくて、
さっきから3時間しか経っていないのに御膳セット。。。まぁ主人がほとんど食べたんですけど。
頃合いをみて、高速にのり、途中私は約1時間半運転。
事故渋滞に巻き込まれながら、夜の9時半頃帰宅。
事故渋滞に巻き込まれながら、夜の9時半頃帰宅。
満足の24時間でした(*^_^*)