2019年1月1日 15:00頃【伊勢神宮おはらい町】

どの店も大賑わい❗️
赤福に寄りたかったんだけど、内宮前の支店も、本店も行列が出来てるびっくり

SNOOPY茶屋も、混んでそうなので、スルー

お昼が軽かったから、何か食べたい夫
娘と私は、絶対にソフトクリーム食べる❗️って、心に決めていたのです
暑いわけではなかったのだけど、埃っぽかったからかな?
冷たいものでさっぱりしたかった感じ

15:10 【豆腐庵山中】

娘と私は、おとうふソフトクリーム ¥290. 
観光地のソフトクリームで、300円を切るのは珍しい&巻きも多くて嬉しいラブラブ

下矢印お子様サイズまであるびっくり

さっぱりして、それほどお豆腐が主張してなくて (!?) 美味しかったです照れ
娘は、豆腐のソフトはあんまり…って感じだったけど、気に入ったみたい

夫は、うの花ポテト ¥120.を 。。。ちっさ❗️
うの花のコロッケを春巻きにした感じ
まあまあかな〜てへぺろ

ふむふむ。。。素晴らしいじゃあないですか!
このソフトクリームにも、五十鈴川の水が入っているのかなぁ照れ

《おかげ横丁》
人がいっぱい! まぁ、ここはいつでもだけどねえー

何か食べたいのだけど、目ぼしいものが見当たらない夫
結局、ソフトクリームを購入しました

《伊勢醤油本舗》

http://www.isesyoyu.jp/sp/

醤油ソフト ¥310.。。。巻きが少ないえー

私もお味見てへぺろ
ほんのりお醤油味で美味しかったですラブラブ

結局三人ともソフトクリーム以外は買わず、おはらい町を後にする。。。
おはらい町で、いろいろ買い食い(なんか懐かしい言葉爆笑)する予定だったんだけどねぇ

最後の目的地までは、すぐそこなので徒歩で

15:43 【猿田彦神社】6月に続き、2度目


おぉ〜びっくり 古殿地❗️ 
前回は、気づかなかったなてへぺろ
意味を知ると、面白いね❣️


参拝後はもちろん、お神酒を❣️
 甘酒だって!嬉しいなぁラブ
。。。私の前の人で、お終い
落胆する私を見て、なべの底に残ったのをかき集めてくれました

ラスワンGET❣️ ありがとうございます ラブ
夫と娘は、甘酒が苦手なので、私だけウインク

猿田彦神社の隣にある【佐瑠女神社】

恋結びの神社なので、良いご縁をと祈る私たち
娘はというと。。。全くそんな気無しえー
親の心子知らず笑い泣き

16:00 猿田彦神社から宿に、これから戻ると連絡したらスマホ、迎えに行かなくて良いですか?と
お心遣い、有難い照れ

でも、宿までは、徒歩20分くらいだもんね
最後まで頑張りましょう❗️

【OTTO】到着〜ただいまで〜す!

OTTOのご主人さん、日中はになんと、元旦だというのに、加湿器を買ってきてくれてたびっくり

実は、昨夜就寝時、夫が乾燥しないように、濡らしたバスタオルを掛けていたと、朝、話していたんですよね

居ながらにして、変化を実感爆笑
楽しいなぁ〜 嬉しいなぁ〜ラブラブ

夫が早速セット

今日はい〜っぱい歩きました❗️
お風呂に入って、夕食までゆっくりしましょうウインク