お風呂上がりの待ち合わせはここパー
連絡ブリッジから、SUPA&SUITE棟(大浴場の棟)に入った所にある、見晴らしの良い場所

アクアテラスって言います


はい、真っ白〜爆笑


実は、アメブロで楽しく読ませていただいている、beeさんの記事でこちらを見て、素敵だなぁと思ったのですよ

お天気が良ければねぇえー

宿泊中ここを通る度に、写真を撮っている人を見かけました
もちろん私も〜カメラ

その後、ロビー奥で、セルフサービスのコーヒーをいただきました



= ロビー&ラウンジ紹介
写真は、夕食後、遅い時間に撮ったもの =

ホテルの出入り口は、本館2階になります


入り口から入って左側に、フロント
大規模ホテルにしては、小さいよね?
混み合わないのかなキョロキョロ

ちなみに私たちは、チェックイン時は少し待ちましたが、チェックアウトは大丈夫でした

うん、大丈夫なんだね


ラウンジには、暖炉もある
冬は火が入るのかな?炎


グランドピアノは、時間の決まりはあるけど、誰でも使えるみたい

夫が私に意地悪して「弾けば〜?」って
大人のピアノ歴まだ四年なので、人様には披露出来ません〜笑い泣き

光ってうまく撮れないなぁ


ジオラマって言うんだっけ?

= ロビー&ラウンジ紹介終了 =

(お風呂上がりに戻る)

チェックイン時に「カフェでドリンク一杯サービス券」をいただきました

カフェの営業時間がもうすぐ終わっちゃうよ〜
急げ〜アセアセ

間に合った照れ

ケーキのショーケースを眺めて。。。
ドリンクだけでは終わらないでしょてへぺろ

夫はミントとレモングラスのハーブティー、フロマージュのタルト


タルトには蜂蜜入りのスポイト(懐かしい響き)が付いていて、自分でかけます


私は、ミルクティーベースのハーブティーと、チョコレートケーキ


今日は、大福とかソフトクリームとか、甘いものばかり爆笑

私のミルクティーは飲みやすくて美味しかったです照れ
ケーキは、それなりに美味しかったですてへぺろ

このカフェの大きな窓から、どんな景色が見えるのかしら。。。


《おまけ》

長野県で買った、夫がぞっこんのシナノスマイル


カフェの後、夫はお部屋に戻ってから、ちまちま食べ始め、結局、全部食べちゃいましたびっくり