初夏の旅⑧ 【立山】雄山登山開始から一の越まで〜まだまだ余裕! | アラカンtukiの日常非日常
【立山・雄山登山】
8:15頃、ホテル立山を出発
雪道になったところで、軽アイゼン装着
8:35頃
標識の「←」の方に向かいます
またまた先を行く夫
8:55頃
9:20頃、祓堂通過
軽アイゼンを履いているので、
横の雪道を進みます
この辺りから少し傾斜がきつくなってきた

でも、まだ余裕有り!
9:30頃、雪道は終わり、軽アイゼンを外して
もう目前にある、一の越を目指します
常に先を行く夫
後ろをふりかえると、
遠〜くにホテル立山が見える
私はあっち見たりこっち見たり忙しい

9:50頃、一の越到着
一の越山荘
行きは寄らなかったけど、
帰りにジュースを買いに寄りました
かなり高地なのに、
いつもの頭痛も鼻水ダラダラも無し!
トイレ
ちゃんとしたトイレがあるのは嬉しいね
でも、ここから頂上まで無いので、
ちゃんと済ませて

しばらく休憩
登山道とは反対側の景色
あの坂

を登っていきましょう!

