🚶‍♂️🚶‍♀️

黒部ダムの、長い長〜い堰堤を進み、
向こう側にある、
ケーブルカー乗り場に向かいます


あの外階段を降りて、登ったのよね〜びっくり

堰堤の上からの放水も迫力がある

やっと、ダムの真ん中&放水の真上❗️
堰堤、結構長いなぁ
寝不足のアラシックスには応えるえー

ケーブルカー乗り場へ〜
暗闇に吸い込まれそうびっくり

右側の通路は、逆方向
ケーブルカー乗り場から黒部ダムに向かう道
一方通行なんだね

9:40頃、黒部湖駅到着
ここでも並ぶチュー

9:50発のケーブルカーに乗り込みます

車内に貼ってあった
走り出してすぐ、
ケーブルカー内から黒部湖駅を撮った

リュックが邪魔なので、座らずに
いちばん後ろに立ったので
いい写真が撮れたよウインク

約5分後、黒部平駅到着

ここでも観光🚶‍♂️🚶‍♀️
展望台に行ってみよう!

展望台・これから向かう大観峰方面
おぉ〜雪〜ルンルン

反対側


駅構内には、お土産屋さんとか、お食事処が

真っ黒いソフトだって⁉️
おいおい、違いすぎるぞ!爆笑

お味は。。。
濃厚なチョコレートのソフトです
ミニストップのベルギーチョコより濃厚
400円と割高チュー → 場所代も含めだね

ソフトクリームを食べながら、
次に乗るロープーウエイの改札に、
またまた並びます