原宿駅から
明治神宮に渡る神宮橋。
そこから
代々木駅に向かう
山手線の線路を
眺める景色が
とても好きでした。
真っ直ぐな線路を
緑色の電車がひたむきに走る姿から
明日へ向かう勇気を
分けて貰えていました。
でも、
今夜
その景色を遮る
鉄骨の枠組みが
そこにありました。
原宿に住む
私個人の意見としては
多少の不便があっても
今のままの
原宿駅の姿を
留めていて欲しかったのに・・・。
奇しくも
天皇陛下の85回目のお誕生日。
そして
東京タワーの60回目のお誕生日。
私にとっての英雄は
次の世代のために
潔く
道を譲っていらっしゃる・・・。
こうして
時代の移り変わりを
受け入れながら、
折り合いを付けながら、
生きて来たであろう
幾億もの古の人々に
自然と私の想いは馳せる。
「変わらなぬものは無い」とは
解りながらも、
「永遠」を探し求めながら生きる私に
この現実を受け入れるには
もうしばらくの時間が
必要なのかも知れない・・・。
お召し列車通りに
敷き詰められた
銀杏並木の金色の落ち葉を
踏みしめながら
天に優しく輝く
今年最後の満月を仰ぎ見た・・・。
お知らせです。
年内は31日まで
年始は6日からの鑑定となります。
どうぞよろしくお願い致します。