不生不滅とは、
「生じる事もなく、 滅する事もなく、
常に変わらず、永遠に滅びない事。」 を、意味します。
逢いたいな・・ と 想っていたら、
やっと 逢えました。
ちょっと遅かったけれど、
ほぼ 満月の お月さまに。 今夜、やっと。
お月さまに逢えると、
いつも、 いつも、
元気になれます。 癒されます。
心の奥の もっと もっと奥の 底の方で
傷付いている何かが
ムズムズ ムクムク 癒されていきます。
お月さまが 輝く夜には
野良にゃんこ
達も
あちら こちらの道に いっぱい出てきます。
今夜の帰り道でも 沢山の 野良にゃんこ
達と
ご挨拶を交わしました。
ずっと以前に
「信じたいのなら 不変のモノを 信じなさい。」
と 教わりました。
人間は
哀しい事に
その心の弱さから、
時に 他の人間を 裏切ります・・。
けれど、 お月さまは
いつでも 変わらず
優しく 静かに 微笑みかけて下さいます。
満月の時、
十六夜の時、
三日月の時、
・・見える姿は 変わっても、
いつでも 変わらず
優しく 静かに 「大丈夫だよ。」と
微笑かけ続けてくれます。
静かに輝く 今夜の お月さまを見上げながら
想いました。
もしも、 またこの次に
もう一度 生まれて来なくては いけなくなってしまったら、
この星ではない場所に 生まれよう・・ と。
この蒼く美しい星、地球と
銀色に輝く お月さまを
遠い 遠い星から 見つめていよう・・ と。
この星・・ この地球は、
遠くから 見ていたほうが
私には 良かった様です。
遠くから 見ていた方が
私には 美しい星のままで いてくれる様に想えます。
「お月さまと 地球、 2つ並んで 綺麗だなぁ。」と
遠い 遠い星から
ひとり 静かに 見つめていられたら
良いのになぁ と、 想います・・。