こんばんは。
東京の家の様子を見るために、一時帰宅してました。
朝一の飛行機で鳥取砂丘コナン空港から羽田空港へ。
(妹に「米子はゲゲゲの鬼太郎空港っていうんやよ」と教えたら「ゲゲゲの離陸。ぷぷぷ」と受けてました。)
家の掃除して、ご近所に挨拶して、なんやかやと用事をすませ、友達にも会って、かなりハードスケジュールをこなして、その日の夜22時東京発の夜行列車サンライズ出雲に乗りました。
一番安い等級やと特急券と乗車券だけで乗れるんです。
寝られるのは楽なんやけど、カーペット敷きとは言え、ほぼ板の間状態で固い(汗
寝袋とかヨガマットとかが必要やと前回乗った時に思ったのに、きれいに忘れ去ってて、寝転んだとたんに思い出してしまいました。
一晩寝たら身体が痛くてヨレヨレ(涙
あとは枕も無いので準備ほしいな~
今回のサンライズ出雲は空いてたから、隣の掛け布団を畳んで枕にしたから大丈夫やったけど♪
これからサンライズ出雲や四国に行くサンライズ瀬戸で一番安い等級に乗る人は、敷布団代わりになるものを準備したほうが良いですよ~
東京の家の様子を見るために、一時帰宅してました。
朝一の飛行機で鳥取砂丘コナン空港から羽田空港へ。
(妹に「米子はゲゲゲの鬼太郎空港っていうんやよ」と教えたら「ゲゲゲの離陸。ぷぷぷ」と受けてました。)
家の掃除して、ご近所に挨拶して、なんやかやと用事をすませ、友達にも会って、かなりハードスケジュールをこなして、その日の夜22時東京発の夜行列車サンライズ出雲に乗りました。
一番安い等級やと特急券と乗車券だけで乗れるんです。
寝られるのは楽なんやけど、カーペット敷きとは言え、ほぼ板の間状態で固い(汗
寝袋とかヨガマットとかが必要やと前回乗った時に思ったのに、きれいに忘れ去ってて、寝転んだとたんに思い出してしまいました。
一晩寝たら身体が痛くてヨレヨレ(涙
あとは枕も無いので準備ほしいな~
今回のサンライズ出雲は空いてたから、隣の掛け布団を畳んで枕にしたから大丈夫やったけど♪
これからサンライズ出雲や四国に行くサンライズ瀬戸で一番安い等級に乗る人は、敷布団代わりになるものを準備したほうが良いですよ~