毎日新聞朝刊で連載中の宮部みゆきさんの小説「黒武御神火御殿」。読んだ感想と簡単なあらすじを記録しています。

 

本 3月1日-206
月初め恒例あらすじ付。梅屋甚三郎の話のはじまり。懐が寒い根っからの博打。でも父親が怒声を張り上げてすぐにせき込み始め、奉公人たちに介抱されている姿はぐさりときた。親の老いはたしかにこたえる。
 
本 3月2日-207
大酒飲みも芸者遊びも「若いうちは」と許されるのに、博打ぐるいはいかん。「ここはいちばん、考えどころか」と迷いつつも、向かうは今まで当てにしたことがない無心相手の住まい。
 
本 3月3日-208
その無心の「当て」は梅屋三兄弟の乳母。借金しようという自分の心根と、暮らしぶりは恥ずかしい、という思いがある。だからこそ、これまでは当てにしなかった。甚三郎のこの切羽詰まった状況が綿々と語られていることに、ちゃんと意味はあるのだろう。
 
本 3月4日 新聞休刊日
 
本 3月5日-209
胴元たちや父親、長兄の考え。でも甚三郎にしかわからないこと。賽の目が思った通りに揃った瞬間の、この世の全てを自分が操っているかのような猛々しい喜び。う~ん、これは…震えがくるな。やめられないわけだ。
 
本 3月6日-210
やぐされた気分(なんて言い方はしていませんが。「向かっ腹が立つ」です)の甚三郎。ひどく冷えている道を行く。いつの間にか、まるっきり森のなかにいる。
 
本 3月7日-211

バカ野郎がと自分に舌打ち。優しい乳母・お吉からひどく叱られた思い出。

 がさり。

 背後の藪が鳴った。

おぉ、いよいよ来たか(なにが?)

 

ブログテーマ一覧は本こちら本です

にほんブログ村 本ブログ 本・読書情報へにほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ

読者登録してね

右矢印【産後の読書案内】 産後を見据えて産前に、これからの人生を見据えて産後に。読んでおきたい本をご案内します

右矢印【きょうのパン あしたのパン】 元保護犬・愛犬パンの日々