
お着物、本当にあでやかでした
このお着物なんて、帯がヒョウ柄ですよ~。
他にも襟元にパールが付いてるものとか、キラキラビジューとか。
これらは、着物レンタル365さん
http://www.kimono-rentaru.jp/
の商品です
振袖が10点、浴衣が6点でした。
そして、こちらは浴衣
ちょうど、今日の京都も祇園祭り一色って感じで、
浴衣の女性も多くみかけました。
こちらは本番、ステージに出ていく直前の様子。
みんなドキドキだけど、すごく楽しそう♪
楽屋でしんどくならないか、心配だったけど、
誰も倒れなくて良かった~。
これら久米先生が写真撮ってくれてるんですけど、
久米先生と私が写ってるのがなかったな(^_^;)
久米先生は久米先生でブログにUPすると思うので、
そちらもどうぞご覧くださいませ☆
http://ameblo.jp/tinyfairytale1/
そして、ショー終わりで、私もステージに上げられました(^_^;)
MCの柴田薫お姉さまとトークを軽~く。
私、薫さんは有名だから、前から知ってて、
今日初めてお会いしてホントにキレイでカッコよくて、
惚れるわぁ(*^。^*)
いやぁ、ホント、キレイ!!
薫さん、ご本も出されているし、
京都でエステサロンも経営されてて、美魔女コンテストファイナリストでもあるんですよ☆
そして、さすがフリーアナウンサー!!
トークが全く打ち合わせなしでしたが、
話しやすかったぁ♪
今度、薫さんのラジオに呼んでもらうんだ~☆
薫さんのブログはこちらです☆
↓
http://ameblo.jp/lovekroom/
とても楽しい一日でした☆
モデル達がショー終わりで、本当に嬉しそうに、
「先生、こんな素敵な機会を本当にありがとうございました」
って言ってくれて、なんてイイ子達なんでしょうって
思ったよ~。
でも、これが始まりで、みんなまだまだこれからだからさ。
こういう経験をいっぱいモデル人生の中でして欲しいなぁと思います☆
私も初仕事のヘアショーはすごく覚えてる。
やっぱりそれくらい、強烈なインパクトが初仕事ってあるよね!!
ショー関係者の皆様には、本当にお世話になりました。
ありがとうございました。
そして、観に来ていただいたみなさま、
本当に足元の悪い中、お時間割いて下さって、
ありがとうございました<(_ _)>