チョコ(ちょこたん)
と
クッキー(くぅたん)
ぼちぼち慣れてくれて
うれしいかぎりです

すっかり甘えん坊さんです

唯一困った事が。。。
フードに対してものすごい執着なんです
私はお渡し後少しでも楽なように
お預かりしていて
☆何処を触られても平気にするため
犬が嫌がる部分を毎日なでる
☆お留守番や災害時などのため
クレートの中で過ごす時間を作る
☆人間の手は良い物と思わせるため
オヤツ、ご飯を手であげる
☆おいで!で来てくれるように
おいでの後はいい事だけで
嫌なことはしない
等を心がけています。
正直な所、トイレは失敗しても
掃除するだけの事なので
日常生活でやばいのは
触らせてくれない触るとかむ
お世話(爪切りとか)出来ない
お留守番でずっと吠える
これらの方が大変なんですよね
小さい時にこそ必要な慣れ。
人間は怖くない
むしろいい事いっぱい

触られるのもお世話も当たり前の事
ってするのとても大事なんです。
一期とイヅナもそうやって
お世話していました

フードアグレッシブにも気をつけていて
ご飯を手からあげたり
食べてる最中にお皿に手を入れて
追加のご飯を入れたりしています。
小さい時からそうすることで
食べている時近くに行っても
お皿に手を伸ばしても
唸ったり、噛んだりしなくなります。
今回のチョコクッキーは
ご飯をお皿に入れると
よこせー!と猛烈アタック
ジャンプしながらぶつかってきます
下にお皿置きたいけど
アタックしてくるので
置くことも出来ないほど。
サークルにご飯をおいて
それから2人を中に入れると
ものすごい勢いでこぼしながら
喉にひっかかってむせたりもしつつ
10秒もしないで食べ終わるという状態
この子達は他の預かりさんから
引き継いだ子達で
元の預りさんはご飯の量が
少なかったみたいなんですよね
詳しいことはわからないけど
チョコクッキーは甘えてきてるし
わざとではなくちゃんとお世話して
かわいがっていたとは思うので
勘違いとか伝達ミスとかそういうのかな?
来た時はすごくやせていて心配しました
取られたくない!やらんぞ!
ということではなく
毎日ご飯が足りてない状態続いた事で
とにかくいっぱい食べたい!
ってなってしまっていて。。。

これはマズイ。。。

でもいきなり量を増やすとお腹壊すし
まずはお膝に座って、手から
一口づつ食べさせるようにしました
早く食べるとお腹膨れないしね
くぅはものすごく賢い子で
褒めればすぐ伝わって
『あぁこうすればいいんだな』
とわかってくれます。
天才くぅ頭がいい分イタズラも💦
イタグレとかミニピン系わんこ
(写真はピグレット系?)
足がシュッと長くてジャンプ力やばい
くぅはだいぶ良くなりました。
問題はちょこたん
イケメンちょこたん
モデル系わんこ白いハイソックスも◎
今日もスタイリッシュ!
ちょこたんはイタズラもなく
おとなしめの子でちょっとビビり
すごく良い子なのですが
ご飯となると。。。
手のひらのフードに勢いよく
食付きすぎて手のひら噛まれます💦
普段は甘噛みすらしないのに
カプってやさしく指を咥えてきて
ごめんねってなめるような子なのに
かなりガブっといかれます。
食べさせながら痛いっって
言うけどガン無視!ガツガツッて
感じで手のひらごといきます
手のひらにご飯おいて手のひら噛む子
始めてだわっ
まだご飯をありえないほどがっついて
体当たりしてくるし秒も待てない
だけで、唸ったり吠えたり噛んだり
はしていないのでなんとかしてあげたいな