


いきなり電池が切れるよね
さて本題。
家に犬が増えて
とあるレンタルモップをお試し
電話は出れない事多いから
メールでやり取りして欲しいと
お願いしてお試し
でも担当の人が本当に話が通じない
※以下実際はもっと細く丁寧な言葉で
メールしています
私→4種類ほど気になってるが
お試しはいくつ出来るのか?
2種類を2回にわけることは可能か?
相手→今からお持ちできますが都合は?
私→いや先にさっきの質問の
返事をおねがいします
とか
相手→フローリングのみにお使いください
私→他社さんは色々な所に使っていいと
言われましたがこちらはフローリングだけ?
相手→いえ他社と一緒です。色々
使ってください。
とか
私→使ってみて良かったので契約したいが
紙で記入式の契約は面倒だし、セキュリティ
的にもネットでの契約にしたい
それからカードの使用は可能か?
またレンタルは置き配可能か?
相手→○○日に契約書を持って伺います
どうですか?
もうねどうすればいいの?
これはこの人とやっていくのは無理と
判断。会社に電話して
ちょっとこちらの言いたい事が
伝わりにくいので
他の方にかえてもらうことは出来るか?
聞いたんだけど。。
謝れとかそういうのじゃなくて
本当にこれじゃ困るから
たぶんこの人が悪いとかではなく
この人は相手にきちんと伝える事
が苦手なのか、相手の言いたいことを
理解するのが苦手なのか
もしくは文章を読み取るのが
苦手な可能性もある。
それはもう仕方ない。
ただ私とは合わないと感じたので
かえたい それだけ。
なのに〜
確認してご連絡しますと
しばらくしてその担当の人から
メールで
対面ではなくメールだったから
ちゃんと伝わらずすみませんと。
いやいやいや
そんなレベル越えてるからね?
てかね
メールでやり取りをお願いしてる客に
メールだとちゃんと伝わらないなら
もう駄目じゃん
それにさ変更は可能か?と
問い合せたのに
なんで本人から謝罪メールくんの?
どんな人かもわからん
まだあったことも無い
赤の他人。
住所や電話番号などの
個人情報も握られてる
そんな状態の人に
無駄に悪い印象あたえたくない
何されるかわからん。
その人がなんかしたら
どうすんの?
謝れなんて言ってないし。
勝手にクレーマーにしないで欲しい。
取り敢えずわんこ達で
このイライラしてる
良くない心を洗おう