こんばんは!まりこです。




美容好きという訳ではありませんが、

全身脱毛、補正下着、ほくろ除去など、色々経験をしてきたので本日は・・・





女性必見‼️


お金かける美容はこれ!!!




という感じでやっていこうと思います。




勘のいい方はもうお分かりかも知れませんが、

私の圧倒的推しは、





美容脱毛です。✨




実体験から上記内容を綴っていきます。

美容脱毛を検討される方の参考になれば幸いです❣️

と、書き綴っていこうかと思ったら。。。




地元で通っていた脱毛ラボ

上京して通っていた銀座カラー

どっちも運営破産してました( ̄□ ̄Ⅲ)




あんまりムダ毛が気にならなくなったので、

10回くらい通ってお休みしてたから全然気付けませんでした。



コロナの打撃から回復出来ずって感じだったみたいですね。

銀座カラーの店員さんは手際良くてすごく良かったのでめっちゃショックです。🥺



でも、せっかくですので前回のムダ毛処理の戦いを振り返りながら脱毛サロンで学んだムダ毛処理について綴っていきます(強行)




そう、遡ること○十年前、

若かりしまりこは、逞しい脇毛を夜な夜な毛抜きで引っこ抜いていました。ムダ毛処理アイテムのオススメも紹介しているので良かったら✨

詳細は以前のブログで👇


もう多くの方はご存知かと思いますが、

毛抜きで引っこ抜くのはムダ毛処理の中で一番やっちゃいけないことなのでご注意ください。





ムダ毛処理で大切なことは、


・肌を傷つけない(ダメージを与えない)こと


・乾燥させないこと



これが一番大切らしいです‼️

このため、毛抜きやT字剃刀、脱毛クリームも良くないらしく、以前の記事でもオススメした電気シェーバーがオススメです。

(これは両サロンの方からおすすめされました!)




私は脱毛クリームも試して見たのですが、

結局は生えるのは変わらなかったし、処理に時間がかかるので大変でした💦




ちなみに、VIOを処理する時は毛が長いと巻きついて痛いし毛根ダメージにもなるので、短くカットしてから処理してくださいね。




続きまして、乾燥のケアですが。

お風呂上がりが大切!!!!



現在私が愛用しているアイテムはこちら👇


いつもマツキヨでポンプタイプを店頭購入してます♡



正直に言えば、お風呂上がりにクリームを塗るのは面倒。

暑い夏はベタベタするし、寒い冬にせっかく温まったのにひんやりクリームを塗りたくない。




私もそう思ってました。




でも、適量を付けられるようになってからはストレスなく付ける事が出来るようになったことと、

クリームの伸びが気になる方は"ボデイミルク"という商品もあるので是非色々とチャレンジしてみてください✨




特に、冬のうちにクリームを付ける習慣が出来れば、乾燥して粉が吹いていた踵やスネのあたりとかが全く気にならなくなります🤗♡




勿論、肌質は人それぞれなので、お風呂上がりだけじゃ足りないかもしれませんが、

そういうのも含めて自分の身体のタイプを知ることが大事だと思います。




ムダ毛処理と保湿でお肌ツルツルにして愛されお肌目指しましょー"(ノ*>∀<)ノ♡

私も毎日頑張ります!