【 2022年05月29日(日) 】

 

この日は、ドールショウ 66 に参加しました。 

 

当日は、12時30分に会場に到着。

 

当日のイベント会場で友人やディーラーの方に

プレゼントを頂きました。

 

皆様、有難うございました (^^)

 

今回の莉央の衣装は、こんな感じにしてみました。

 

妖精軍団 神奈川県支部の貞子。

 

妖精軍団 神奈川県支部の新人、ナース 。

 

商品名は、バブルヘッド・ナースなのですが、

我が家では、ナースと命名しました。

 

今後は、ナースの事も宜しくお願いします (^^)

 

 

美少女アイドルグループ NOROI のメンバーに

期待の新人、ナースも加入。

 

《 関連記事 》

【 ドールショウ 65 に参加 】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、悩んだ末に出した莉央の答えは・・・。

 

 

とりあえず褒めて、円満に辞退する方向に・・・。

 

 

莉央の心遣いに感動するナース。

 

 

心の中で薄笑いを浮かべる莉央・・・。

 

 

莉央に全てを捧げる覚悟を決めるナース。

 

 

 

全てが裏目に出てしまった莉央・・・。

 

月宮家の集合写真。

 

その後は、秋葉原に移動して岩本町・東神田の

ファミリーバザールを見学。

 

当日の会場では、問屋街で売っている革製品や

天然石のアクセサリー、などと魅力的な商品が

多くあり、とても楽しかったです。

 

その後は、会場を後にして DOLLCE に移動。

 

DOLLCE では、ミクのウイッグを購入。

 

その後は、DOLLCE を後にして DOLK に移動。

 

DOLK の1Fは、約1年の改装工事が無事に終了、

2月5日にリニューアルオープンしました。

 

DOLK では、貞子のシャツを購入。

 

その後は、DOLK を後にして秋葉原SRに移動。

 

《 関連記事 》

【 秋葉原SR クリスマス大撮影会 2020 に参加 】

 

当日の秋葉原SRでは、ドールズパーティー 47 の

アフターイベントが開催されてました。

 

今回は、柚の帽子を購入。

 

その後は、秋葉原SRを後にして天使の窓に移動。

 

《 関連記事 》

【 ドールズパーティー 47 に参加 】

 

天使の窓に訪問したのは、約1年半ぶりです。

 

その間に、2022年1月11日から3月4に掛けて

店内のリニューアル工事がありました。

 

原宿SRが天使の窓になったのは、2012年2月。

 

あの日から10年も経ったのですね・・・。

 

《 関連記事 》

【 横浜、天使の窓、秋葉原 クリスマス撮影会 2019 に参加 】

 

ちなみに、こちらは原宿SRがあった建物です。

 

現在は、北欧スウェーデンのカメラメーカー、

HASSELBLAD のショールームになってます。

 

我が家の絵理と梨絵は、原宿SR時代に迎えた

子達なので、建物にも想い入れがあります。

 

あと、天使の窓は原宿SRの時代から数えると、

16年の歴史があるみたいです。

 

《 関連記事 》

【 絵理 】

 

リニューアル後の1階、ワンオフ展示場。

 

2階の物販コーナー。

 

地下1階の工具売り場とセレモニースペース。

 

地下1階の撮影スペース A

 

地下1階の撮影スペース B

 

※ 店内の各部の撮影とブログに掲載する事は、

  当日のスタッフの方に許可を頂いてます。

 

撮影スペースでの莉央。

 

その後は、バーミヤンに移動。

 

私が食べた醤油ラーメン。

 

食後は、暫く散歩してから自宅へと・・・。